日記– category –
-
日記:東京であじさい開花
日記
午前中は適当な日差し。今日は天気予報あたり。12時30分過ぎ、10分間ほど、強い雷雨。その後はまた日差しが戻る。蒸し暑い。 <梅雨空に映えるアジサイ 巨大手水鉢を彩る 九州でようやく梅雨入り>・6月11日・https://www.asahi.com/articles/ASQ6C5TLPQ... -
日記:初夏告げる風物詩「梅の実落とし」始まる
日記
特段変わったことはなく、高坂での一日。天気予報だと午後から雨が降るかも。しかし、夕方まで、高坂では雨は降らず。少し蒸し暑い。 <初夏告げる風物詩「梅の実落とし」始まる…来年きれいな花咲かせて>・06/09https://www.yomiuri.co.jp/national/2022060... -
日記:YOSAKOIソーラン祭り開幕 札幌
日記
顧問先に税務調査の終了の挨拶、国税局の来社があるというので立ち会い。挨拶ではなく、多分,国税局の内部的には税務調査結果に基づく指導??? 馬鹿馬鹿しい。それが終わり,高坂へ。 <フォト特集・YOSAKOIソーラン祭り開幕 札幌、2万人が... -
日記:ユニクロ値上げ・コカ・コーラ・即席ルウ
日記
今日は青空。平々凡々,特段のこともなく。 <ユニクロ値上げ・コカ・コーラ・即席ルウ・編集者が選ぶニュース3本>・6月8日https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL07CPS0X00C22A6000000/ <朝日朝刊・1面・2022年06月09日 (木)>「前線に立たない自... -
日記:二所ノ関部屋が茨城県阿見町で部屋開き
日記
少し雲の多い天気。なお、気温はこの程度が過ごしやすい???東京都コロナ新規感染者、1000人台に落ち着いてきた、来週には1000人を切るように期待したいのだが。 <東京都で新たに1935人コロナ感染、26日連続で1週間前を下回る>・2022/06/08 ht... -
日記:中国が有人宇宙船発射
日記
巣鴨に帰る。妻の依頼で、池袋のデパート、魚売り場で,お刺身用のカツオを買って帰る。 <1千発の花火、3年ぶりに空へ 初夏の風物詩「熱田まつり」華やかに>・6月5日・https://www.asahi.com/articles/ASQ657DZ4Q63OIPE008.html <中国が有人宇宙船発... -
日記:奄美で新種ミミズハゼ
日記
朝から雨。週末の都合もあって、今日も高坂で。巣ごもり生活、特段のこともなく。 <関東甲信が梅雨入り 昨年より8日早く>・2022/6/6https://www.sankei.com/article/20220606-XQZN5RDVEZPANOACMTQ4JFCAVA/ <奄美で新種ミミズハゼ 「極めて特異な環... -
日記:トドの「ハマ」50の言葉聞き分け
日記
快晴、少し蒸し暑い。3時過ぎから空模様がおかしくなってくる。団地のスーパー、午後、千葉から直送のかつお販売。夕ご飯、刺身で。 <トドの「ハマ」50の言葉聞き分け 「けいれい」に技披露 兵庫・城崎>・2022/5/31https://mainichi.jp/articles/2022... -
日記:「いなげの浜」、白い砂と海へ延びるウッドデッキ
日記
快晴、今日は天気は安定、雷雨などなし。ひたすらブログの原稿作り。 <国内初の人工海浜「いなげの浜」、白い砂と海へ延びるウッドデッキで魅力アップ>・2022/05/30 ・https://www.yomiuri.co.jp/national/20220529-OYT1T50142/ <朝日朝刊・1面・2022... -
日記:新遊覧船「うみねこ丸」が入港・宮古港
日記
三時過ぎ、天気予報通り雷雨、風も強く。15分程度で天気回復。 <新遊覧船「うみねこ丸」が入港 運航開始は7月17日 宮古港>・5月30日https://www.asahi.com/articles/ASQ5Y6VHMQ5YULUC007.html <朝日朝刊・1面・2022年06月03日 (金)島根2号機再...