日記– category –
-
日記:全長2・5mの巨大「ヨコヅナイワシ」
日記
午前中、歯医者へ。また一本抜歯。悔しいが仕方ない。昨日は高坂のお隣、鳩山で豪雨、少し心配だが高坂団地は雨に強い。まず大丈夫??? <全長2・5mの巨大「ヨコヅナイワシ」、駿河湾の南で確認…深海の硬骨魚類では世界最大>・2022/07/11 ・https:/... -
日記:広島の「黒い真珠」、今年はひときわ甘く
日記
平々凡々,引きこもり生活。3時のアイスクリームのおやつが唯一の楽しみ???東京のコロナ新規感染者1万人を遙かに超える,さてどうする小池都知事殿。 <広島の「黒い真珠」、今年はひときわ甘く>・2022/07/11https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220... -
日記:国枝慎吾がウィンブルドンのシングルス初制覇
日記
巣鴨に帰る。巣鴨も暑い。マイナポイント第二弾の手続き完了。後は、特段のこともなく。 <国枝慎吾がウィンブルドンのシングルス初制覇、「生涯ゴールデンスラム」を達成>・2022/07/10・https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20220710-OYT1T50207/ <... -
日記:「まちじゅうエヴァ体感」
日記
猛暑日とはならないが高坂、毎日30度越し。冷凍庫のアイスクリームが在庫ゼロ。外は暑い、買いに行くのも億劫、我慢我慢、氷水で。 <“まちじゅうエヴァ体感” 巨大立像やグルメで 山口・宇部>・2022/7/8https://mainichi.jp/articles/20220708/k00/00m... -
日記:新人フラガールが初舞台 福島
日記
今日も午前中は扇風機だけ。しかし、やはり午後からはクーラーの出番。何か気分がむしゃくしゃして、ブログの原稿は進捗しない。 <新人フラガールが初舞台 福島、七夕の夜に夢かなえ>・2022/7/7https://www.sankei.com/article/20220707-XH5NFYSG6JLEHD... -
日記:青森ねぶた祭 今季第1号
日記
深夜、クーラーのスイッチを切る。午前中は扇風機だけで我慢。しかし、午後には部屋の温度30度超し。クーラーにスイッチ。午後、パソコン、驚きのニュース、安倍元首相銃撃される。心肺停止。 <増上寺に「天の川」ともる 東京タワーとの“コラボ”も>・2... -
日記:「ボージョレ」最大2・2倍値上げ
日記
高坂へ。出発するときの早朝の巣鴨、少し風もあり爽やか???到着した高坂、蒸し蒸ししている。クーラーを効かし、たっぷりと昼寝をする。 <「ボージョレ」最大2・2倍値上げ…サントリー、375mlは1430円から3080円に>・2022/07/05 ・htt... -
日記:野生ライチョウ復活作戦、初めてのヒナ誕生
日記
午前中,歯医者へ。午後からは頑張って不在者投票に,大塚まで歩いて往復。これで明日からの高坂、選挙、棄権というやましさなしに堂々と???東京のコロナ感染者、8000人を超す、さあ、爆発だ,どうする小池都知事、そして政府。 <野生ライチョウ復活... -
日記:国内最古級のイグアノドン化石を発見
日記
特段のこともなく一日を。東京、新型コロナ、感染爆発。参院選、選挙運動が原因、これは私の言いがかり??? <東京の感染者、前週から倍増の5302人 2カ月ぶりの5000人超>・ 2022/7/5https://mainichi.jp/articles/20220705/k00/00m/040/204000c <... -
日記:消えゆく赤いディーゼル機関車
日記
巣鴨に帰る。高坂を出るとき,弱い雨、台風余波??台風、西日本等、恵みの雨で終われば良いのだが。 <消えゆく赤いディーゼル機関車 JR東、砕石輸送に70年ぶり新車>・2022/6/18・https://www.sankei.com/article/20220618-6RSBAM74ZRLB5IRSJTMMJN...