日記– category –
-
日記:八幡平アスピーテラインの「雪の回廊」
快晴、日ざしも強い。4月最後。私の生活、特段のこともなく。それが一番??? <八幡平アスピーテラインの「雪の回廊」 今季は積雪多く、見応え抜群>・2025/4/29 ・https://mainichi.jp/articles/20250428/k00/00m/040/261000c <咲き誇るツツジ10... -
日記:弘前公園外堀に花筏
雨上がり、快晴。しかし、風が時折強く吹く。 <弘前公園外堀に花筏、ピンクの桜吹雪舞う>・4/28・Web東奥https://news.yahoo.co.jp/articles/bd46a47135686428d9db3e0e68a3782ab9a0781e <朝日朝刊・1面・2025年04月29日 (火)>コメ、16週連続値上... -
日記:越生の五大尊でツツジが開花
ゴールデンウイーク前半、巣鴨には帰らず,高坂で過ごす。しかし、特段のことは無し。 <すごくきれい!関東屈指のツツジ園、埼玉にあった 越生の五大尊でツツジが開花 公園の斜面に赤やピンク、白…華やかに春を告げる1万株 5月6日まで「つつじ祭り」... -
日記:樹齢160年、シンボルの大藤が見頃
行楽日和??? 日ざしが強い。 <樹齢160年、シンボルの大藤が見頃 あしかがフラワーパーク>・4/26https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1100515 <埼玉にあった「世界一の眺め」 最長2メートルの花房…優美な紫のカーテン、春日部「牛島の藤」が... -
日記:富士山の山肌に「農鳥」お目見え
朝のうちは雲が多く肌寒い天気。特段のこともなく。 <富士山の山肌に「農鳥」お目見え 春の風物詩、農作業始める時期の目安にも 山梨>・2025/4/25 ・https://www.sankei.com/article/20250425-UQ2HX6TQ2ZNXJIE7SMLBDSB524/ <春の絶景・丘一面が青、... -
日記:東京都区部の4月消費者物価、3.4%上昇
朝からどんよりした天気。気温も上がらず,少し肌寒い。お米がなくなった、近くのスーパーで購入。 <東京都区部の4月消費者物価、3.4%上昇 コメなどの値上がり響く>・4月25日https://www.asahi.com/articles/AST4T0G21T4TULFA00KM.html <朝日朝刊・1... -
日記:亀戸天神社の藤の花が満開
高坂へ。薄曇り、過ごしやすい。庭の鉢植え、緑が一段と濃くなっていた。 <亀戸天神社の藤の花が満開 見ごろは今週いっぱい ライトアップも>・・2025/4/23・https://mainichi.jp/graphs/20250423/mpj/00m/040/062000f/20250423k0000m040140000p <朝... -
日記:弘前公園外堀の桜が満開に
理髪に。すっきりさっぱり。 <弘前公園外堀の桜が満開に 春の陽気に誘われ人波も一気に>・4月23日https://www.asahi.com/articles/AST4Q3V55T4QUBNB00GM.html<雪国に春の訪れ 青森・弘前公園の桜 見ごろに>・2025/4/23https://www.sankei.com/artic... -
日記:こいのぼり二十数匹
特段のこともなく。巣鴨では散歩もままならぬ、言い訳??? <こいのぼり二十数匹、大空にゆらり 三鷹「大沢の里」>・4月21日https://www.asahi.com/articles/AST4P3GM9T4POXIE04ZM.html?iref=sp_new_news_list_n <朝日朝刊・1面・2025年04月22日 (火... -
日記:桜前線、津軽海峡越える
巣鴨に帰る。 <桜前線、津軽海峡越える 北海道松前町が独自にソメイヨシノ開花宣言>・4月20日・https://www.asahi.com/articles/AST4N245RT4NIIPE00KM.html <Weekly Select 写真で振り返る1週間>・2025/4/21・https://mainichi.jp/graphs/20250420/...