日記– category –
-
日記:京都、春色に染まる
今朝は冷え込んだが、青空、風もおさまる。少し気温は低いが過ごしやすい一日。ブログ原稿に飽きたら、庭の鉢植えの手入れほか。東京のコロナ感染者、高止まり、減少は停滞、いつまた増加に??? <笑顔ふわり 京都、春色に染まる>・2022/4/1https://www.... -
日記:千鳥ケ淵の桜
4月1日、新年度、気分一新???朝方まで雨。今日は少し風も強い。高坂の桜並木、桜吹雪までではないが散り始めた。 <千鳥ケ淵の桜 見ごろ>・2022/3/31https://mainichi.jp/graphs/20220331/mpj/00m/040/018000f/1 <朝日朝刊・1面・2022年04月01日... -
日記:ハウステンボス開業30年
朝食後、高坂へ。まずは鉢植えに水やり。一段落してコーヒー。お昼はそうめん、これからは出番が多くなる??? <ハウステンボス開業30年、特別パレードで歓迎>・2022/3/25https://www.sankei.com/article/20220325-KPQPUM7APVML7O2IS2DNZD6X2Y/ <朝... -
日記:エンゼルス大谷が開幕投手?
今日は一日、税務調査の立ち会い。調査はほぼ終了だが難しい問題も提起されている。まとまるのは少し時間(日時)がかかるかも。 <エンゼルス大谷が開幕投手、メジャー5年目で初…7日本拠地アナハイムで>・2022/03/26・https://www.yomiuri.co.jp/spor... -
日記:レゴ88万個の桜満開
花冷え、花曇りの一日。 <都内で桜並木が満開「花がふっくら」>・2022/03/29https://www.yomiuri.co.jp/national/20220329-OYT1T50116/ <レゴ88万個の桜満開、男児「本物みたいですごい」>・2022/03/25https://www.yomiuri.co.jp/national/2022032... -
日記:これぞ春景色 寒桜にメジロ飛来
高坂の桜並木、満開。高坂の小さな庭にもメジロ、多いときは3羽も一度に。花をついばみに?巣鴨に帰る。 <これぞ春景色 寒桜にメジロ飛来 旬の味覚を満喫>2022.03.25https://news.yahoo.co.jp/articles/43d2b9c78453d992f01c04cc5c8c3a0715e496b2 <... -
日記:白魚は春を告げる
天気回復、しかし、午前中は風が強い。それも午後からはおさまる。鉢植えのボケの花が満開。部屋の窓際に置いてある鉢植え、白花紫蘭の花が早くも咲いた。 <福岡や東京で「桜満開」に>・3月27日https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220327/k10013554191... -
日記:「キエフ北方は地獄」「私たちの家渡さない」
高坂へ。庭の鉢植え、しだれ桜が咲いていた。ボケの蕾も大きくなり開花寸前。 <「キエフ北方は地獄」「私たちの家渡さない」取材に応じた前線の兵は>・3月24日https://www.asahi.com/articles/ASQ3R721QQ3RUHBI02B.html?iref=comtop_ThemeLeftS_02 <朝... -
日記:大阪・関西万博、公式キャラクター決定
今日も一日税務調査の立ち会い。調査はほぼ終盤。明日は調査は休み、高坂へ行く予定。 <「世界らん展」きょう開幕、大賞決まる…会期は30日まで>・2022/03/24https://www.yomiuri.co.jp/national/20220323-OYT1T50261/ <大阪・関西万博、公式キャラク... -
日記:「いいこい」にちなんで…こいのぼり1151匹
巣鴨に帰る。高坂も冷たい雨。巣鴨、お昼近くから雪。電力危機、原発再稼働遅れのつけが表面化。 <都心で昼に「みぞれ」観測、関東北部では「警報級の大雪」か…23区も積雪の可能性>・2022/03/22 ・https://www.yomiuri.co.jp/national/20220322-OYT1T...