日記– category –
-
日記:鉄道開業150周年記念ウオッチ
天気予報で勝手に想像してような多くの雨は降らず、日中、少しの間晴れ間も。庭に出ると蚊に襲われる。 <政府・日銀、24年ぶり円買い介入 円一時140円台に上昇>・9月22日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12A5H0S2A410C2000000/ <シチズン時... -
日記:都心“億ション”に応募殺到
高坂へ。薄手のブルゾンで。半袖では朝は寒い。日中は日差し。 <都心“億ション”に応募殺到 地価回復が映し出す変化とは>・ 2022/9/20https://mainichi.jp/articles/20220920/k00/00m/020/112000c <朝日朝刊・1面・2022年09月22日 (木)>ロシア、予... -
日記:特急、ウルトラマン…おせち商戦スタート
今朝は涼しい朝、窓を開けると寒いくらい。妻のスーパー買い物の手伝い、お米を買う、その運搬役。明日高坂へ持参する食材も。 <2週間天気 次の3連休も再び大雨のおそれ 10月スタートも広く雨 秋晴れ続かず>・9/21・https://news.yahoo.co.jp/articl... -
日記:熱海の一等地に大型高級ホテル
今日も台風余波、不安定な天気。特段変わったこともない,相変わらずの巣ごもり生活。 <熱海の一等地に大型高級ホテル、老舗閉館から21年「復活の象徴に」>・2022/09/17・https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220916-OYT1T50325/ <朝日朝刊・1面・2... -
日記:ウニ大量発生、鳥取の海
巣鴨に帰る。久しぶりに、早朝の一番バスで,高坂駅へ。台風余波、雨が降ったり,時には日差し。気分がすっきりしない,ブログ原稿、進まない。 <ウニ大量発生、鳥取の海 「厄介者」駆除、活用も>・2022/9/15https://www.sankei.com/article/20220915-EEM... -
日記:秋田市がマンホールふたを販売へ
ジメジメ、気持ちの悪い天気。昼前には雨が少し強く。雷も。 <秋田市がマンホールふたを販売へ 秋田竿燈まつりのデザイン>・2022/9/14https://mainichi.jp/graphs/20220914/mpj/00m/040/049000f/1 <朝日朝刊・1面・2022年09月18日 (日)>(203... -
日記:オリオン大星雲 「息のむ」最新画像
台風余波の前の好天気?、気温も上がる。ブログ原稿、今日は少し進捗。 <オリオン大星雲 「息のむ」最新画像 ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影>・09月13日https://www.jiji.com/jc/article?k=20220913043499a&g=afp <朝日朝刊・1面・2022年09月17日 (... -
日記:ホンダが「空飛ぶクルマ」で目指す革新
早朝、ようやく気温が下がるようになった。庭木や垣根の剪定等を再開、年末まで、ぼちぼちと。少し汗をかいたのでシャワーを浴びる。昼間は日差しも少し強くなり、気温上昇、クーラーの出番。 <F1より難関 ホンダが「空飛ぶクルマ」で目指す革新>・9月1... -
日記:幻の「ぶどうえび」養殖
高坂へ。少し蒸し蒸しするが、扇風機だけで我慢が出来るギリギリ???ブログ原稿、全く進まず、気分が乗らず。 <幻の「ぶどうえび」養殖、見えた道筋 甘くて濃厚、歯ごたえしっかり>・9月8日・https://www.asahi.com/articles/ASQ9801HRQ97UJHB00F.ht... -
日記:クラゲ瓶詰、癒やし人気
夜はクーラーなしで。しかし、今朝は暑い、7時過ぎにはクーラー出番。歯医者へ。前歯を抜いた後の詰め物がとれたので、再度詰め直してもらう。しばらくこれで済めば良いのだが。 <クラゲ瓶詰、癒やし人気 道の駅で販売、高知・黒潮>・2022/9/7https://...