日記– category –
-
日記:東京都職員もウォームビズ
日記
朝から雨。冷え込む??? 私の寝室兼パソコン部屋、22度をキープ、マンションの部屋は暖かい???羽生九段、藤井王将への挑戦権獲得、来年1月以降のタイトル戦、どちらを応援すべきか??? <羽生九段、藤井王将への挑戦権獲得 タイトル100期に... -
日記:ギガより大きい「クエタ」など登場
日記
妻のお供で地蔵通りのパン屋まで、昼食用のパンを買いに。地蔵通り、新しいお店もポツポツ。しかし、全体としての商店街としての設計が不十分、もっと楽しく買い物ができる商店街に脱皮できないものか??? <ギガより大きい「クエタ」など登場 国際度... -
日記:61万個のレゴで10mのクリスマスツリー
日記
昨夜は断続的に雨??? 今朝も雨。高坂を出発するときには雨は止んでいた。巣鴨に帰る。特段のこともなく過ごす。 <九州場所で「満員御礼」…制限なくした7月以降初、佐田の海は「励みになる」>・2022/11/20 ・https://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo... -
日記:宇都宮LRTが初の試運転
日記
今日は冷え込んだ1日。夕方から雨。 <和傘が生み出す幻想的な風景、晩秋の後楽園に浮かぶ>・2022/11/19https://www.yomiuri.co.jp/national/20221118-OYT1T50320/ <宇都宮LRTが初の試運転 来年夏開業へ、準備本格化>・2022/11/17https://www.san... -
日記:NASAが月探査用ロケット打ち上げ
日記
朝方は冷え込んだ。ガスストーブ、試験運転。日中は日差し、18度まで上昇。 <「現実離れの美しさ」桜と紅葉の競演 ドローンで上から見ると>・11月18日https://www.asahi.com/articles/ASQCK5JQDQCKUQIP01R.html <NASAが月探査用ロケット打ち上げ... -
日記:トヨタ、7年ぶり新型プリウス発表
日記
朝から快晴。特段のこともなく、平々凡々、何時もの高坂での生活。 <日本の消費者物価、10月3.6%上昇 40年ぶり伸び率>・11月18日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA17A930X11C22A1000000/ <トヨタ、7年ぶり新型プリウス発表 「デザイン性高く... -
日記:ダンゴムシが丸くなる謎
日記
早朝の電車で高坂へ。朝は快晴。しかし午後からは曇り空、気温も上がらず。庭の楓(紅葉)今年は鮮やかに紅葉。 <ダンゴムシが丸くなる謎 教授は論文でなく絵本での表現を選んだ>・11月16日https://www.asahi.com/articles/ASQC85TGSQC1PIHB01T.html <... -
日記:若者にレコード熱、10年で生産4倍超
日記
うっとうしい天気。午後から大塚の病院へ薬の処方。コロナ、完全に第八波突入。それにしてはテレビワイドショー等、えらく静かなのだが。 <東京都のコロナ新規感染者、2か月ぶり1万人超に>・2022/11/15https://www.yomiuri.co.jp/national/20221115-O... -
日記:観測船「しらせ」、南極へ出港
日記
今日は特段のこともなく、一日を過ごす。ブログの原稿もままならず、高坂のように庭に出て休憩もできないので。 <フォト・ガチャピンも見送り 観測船「しらせ」、南極へ出港>・2022/11/11https://www.sankei.com/article/20221111-3GOYQSKQFJJA7LTMKVS... -
日記:300万光年先の孤立銀河
日記
孫4人目の七五三、大塚の神社で。今日の神社は大繁盛。夕ご飯、我が家でお祝い。長男夫婦、孫二人、我が家の三人。 <NASA、300万光年先の孤立銀河 新型望遠鏡で鮮明に>・11月11日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC111JH0R11C22A1000000/ <朝日...