日記– category –
-
日記:札幌の冬告げるササラ電車初出動
日記
快晴、穏やかに過ごす。 <札幌の冬告げるササラ電車初出動、路面電車の軌道を除雪 直近10年で2番目の早さ>・2025/11/8 ・https://www.sankei.com/article/20251108-24JKNYQLKRMHVJVOPVFDIZEWMY/ <朝日朝刊・1面・2025年11月08日 (土)>首相「存立危... -
日記:「立冬」だがヒマワリが咲き誇る
日記
朝から快晴。残念ながら風がやや強い。でも過ごしやすい。 <7日は「立冬」だがヒマワリが咲き誇る…長崎県佐世保市の公園、モミジはほんのり色づく>・2025/11/06 ・https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20251106-OYS1T50016/ <朝日朝刊・1面... -
日記:金沢港 カニ漁6日解禁
日記
お昼近くなってようやく日ざしが戻る。気温も昨日に比べ少し上昇。穏やかな一日。 <大物狙ってさあ出港 金沢港 カニ漁6日解禁> 6日午前0時のカニ漁解禁を前に、石川県内の漁船96隻は5日夜、好漁場を求めて各港を出発した。金沢港では午後10... -
日記:「光の御堂筋」大阪の夜を彩るイルミネーション
日記
少し雲の多い空模様。過ごしやすい一日。気温が下がってきたのが原因か、最近血圧が高止まり、少々心配。 <「光の御堂筋」大阪の夜を彩るイルミネーション 恒例の「饗宴」始まる 一斉点灯に歓声>・2025/11/3 ・https://www.sankei.com/article/202511... -
日記:いろは坂の紅葉見ごろ 栃木・日光
日記
昨日の強風も収まり、今日は穏やかな一日。特段のこともなく。 <赤や黄色の木々鮮やかに いろは坂の紅葉見ごろ 栃木・日光>・2025/11/3・https://mainichi.jp/articles/20251103/k00/00m/040/105000c<「いろは坂」紅葉見頃、つづら折りに車列…今年は... -
日記:京都・建仁寺で夜間特別拝観
日記
秋晴れです。しかし、強風です。 <五感で感じて 禅の世界を最新技術で 京都・建仁寺で夜間特別拝観>・11月2日・https://www.asahi.com/articles/ASTC13Q6JTC1PQIP00SM.html?iref=pc_national_top <3日東京地方で「木枯らし1号」 昨年より4日早い ... -
日記:京成バラ園で秋のバラが見頃
日記
少し暖かい、過ごしやすい天気。ブログの原稿、そして時々、気分転換、庭掃除。 <京成バラ園で秋のバラが見頃 香りのピークシーズン到来 千葉>・11月1日・https://www.asahi.com/articles/ASTB04TW1TB0UDCB01CM.htm <琉球王朝時代を華やかに再現 国王... -
日記:「すくすくと成長しますように」神楽女が願い込めた千歳飴
日記
将棋竜王戦第3戦、時々パソコンでチェックしながら、一日過ごす。 <「すくすくと成長しますように」神楽女が願い込めた千歳飴 七五三詣でのピークは11月16日>・2025/10/30 ・https://www.sankei.com/article/20251030-M6QT7O2C45KBNJMQJD2L7DOB3Q/ <... -
日記:秋空彩る色鮮やかな熱気球
日記
庭の掃除をしなければならないのだが、気分が乗らない。 <秋空彩る色鮮やかな熱気球 佐賀でアジア最大級の大会>・2025/10/30・https://www.sankei.com/article/20251030-XZPI4QKG3FNTHE4THHQL5FKRPA/ <朝日朝刊・1面・2025年10月31日 (金)>米中、... -
日記:紅葉とせせらぎ、心地よく 奥入瀬渓流
日記
高坂へ。いつもの早朝ではなく、朝食を巣鴨で済ませてゆっくりと。高坂駅近くのマミーマートで食材を購入して。快晴、爽やかな天気。 <紅葉とせせらぎ、心地よく 奥入瀬渓流、週末まで見ごろか 青森県十和田市>・2025/10/30・https://news.jp/i/13564...