日記– category –
-
日記:京成バラ園で秋のバラが見頃
日記
少し暖かい、過ごしやすい天気。ブログの原稿、そして時々、気分転換、庭掃除。 <京成バラ園で秋のバラが見頃 香りのピークシーズン到来 千葉>・11月1日・https://www.asahi.com/articles/ASTB04TW1TB0UDCB01CM.htm <琉球王朝時代を華やかに再現 国王... -
日記:「すくすくと成長しますように」神楽女が願い込めた千歳飴
日記
将棋竜王戦第3戦、時々パソコンでチェックしながら、一日過ごす。 <「すくすくと成長しますように」神楽女が願い込めた千歳飴 七五三詣でのピークは11月16日>・2025/10/30 ・https://www.sankei.com/article/20251030-M6QT7O2C45KBNJMQJD2L7DOB3Q/ <... -
日記:秋空彩る色鮮やかな熱気球
日記
庭の掃除をしなければならないのだが、気分が乗らない。 <秋空彩る色鮮やかな熱気球 佐賀でアジア最大級の大会>・2025/10/30・https://www.sankei.com/article/20251030-XZPI4QKG3FNTHE4THHQL5FKRPA/ <朝日朝刊・1面・2025年10月31日 (金)>米中、... -
日記:紅葉とせせらぎ、心地よく 奥入瀬渓流
日記
高坂へ。いつもの早朝ではなく、朝食を巣鴨で済ませてゆっくりと。高坂駅近くのマミーマートで食材を購入して。快晴、爽やかな天気。 <紅葉とせせらぎ、心地よく 奥入瀬渓流、週末まで見ごろか 青森県十和田市>・2025/10/30・https://news.jp/i/13564... -
日記:色鮮やかなコスモス400万本
日記
久しぶりに、妻と次女と三人で夕食を外で。 <色鮮やかなコスモス400万本見ごろ 兵庫・小野のひまわりの丘公園>・10月29日・https://www.asahi.com/articles/ASTBX439TTBXPIHB00DM.html <朝日朝刊・1面・2025年10月29日 (水)>首相「日米、新黄金時代... -
日記:ゴンドラから絶景堪能 那須塩原・ハンターマウンテン
日記
特段のこともなく、平々凡々。 <鮮やかに色づく斜面、ゴンドラから絶景堪能 那須塩原・ハンターマウンテン>・10/27・https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1218394 <青森県酸ヶ湯 全国で今季初の積雪10センチ超え 室蘭と帯広で初雪>・10月28日... -
日記:浄土庭園 秋深まる 紅葉まつり開幕
日記
巣鴨に帰る。バスの時刻をまちがえて、次のバスは30分後、仕方が無い、頑張って高坂駅まで徒歩で。 <浄土庭園 秋深まる 紅葉まつり開幕 平泉・毛越寺【岩手】>・10/27・岩手日日新聞社・https://www.iwanichi.co.jp/2025/10/27/15960543/ <Weekly S... -
日記:菊1万鉢、街彩る 笠間でまつり開幕
日記
今日も一日、小雨が降ったりやんだり。 <菊1万鉢、街彩る 笠間でまつり開幕 11月24日まで 茨城>・10月26日・https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=1761397642211100 <朝日朝刊・1面・2025年10月26日 (日)>クマ被害、人里に拡大 ... -
日記:奥日光・小田代原のシラカバ、朝日を浴びて輝く
日記
一日中、小雨が断続的に、まさに秋雨??? <夜明けの「貴婦人」 奥日光・小田代原のシラカバ、朝日を浴びて輝く 栃木県日光市>・アーカイブ「探訪」・2025/10/25 ・https://www.sankei.com/article/20251025-4KZAENK4TBKMJKEBNFHR7HKES4/ <朝日朝刊... -
日記:谷津バラ園の秋バラが見頃
日記
庭木の剪定、脚立の必要な一本、とりあえず荒剪定が終わる。かなりすっきりしてきた。 <習志野・谷津バラ園の秋バラが見頃 鉢バラ販売やガイドツアーも>・2025.10.23・https://narashino.keizai.biz/photoflash/1983/ <八甲田の雪化粧、紅葉と競演>...