つぶやき– category –
-
つぶやき:中国系マフィア発祥の詐欺組織「大型摘発」
<被害金額は5兆円超…!世界に拡散した中国系マフィア発祥の詐欺組織「大型摘発」で、いま懸念されている「新たな事態」>それにしても中国系犯罪組織、規模が桁外れ。一応摘発されたようだが、まさにこの犯罪集団、世界中に拡散。次は何処の国で??? <... -
つぶやき:維新・前原氏「屈するな。我々は野党だ」
<維新・前原氏「屈するな。我々は野党だ」 「自公の補完勢力」に反論>野党なら野党らしく、正々堂々戦え。馬鹿げた私立高校補助金、それを最優先に自民党と談合、情けない。野党で協議して、野党統一政策、なぜまとめることができないのか。 <維新・前原... -
つぶやき:無数の女性の悲しみは大河ドラマになる違和感
<批判覚悟で敢えて問う・一人の女性の悲しみは悲劇に、無数の女性の悲しみは大河ドラマになる違和感>あまり神経質になると時代劇(時代ドラマ)、楽しむことができなくなる。中居正広氏の女性トラブル、これまた深刻に考えることいかがでしょうか、よくあ... -
つぶやき:「テスラ時代」の崩壊???
<「テスラ時代」の崩壊…欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由>大リーグ大谷の二刀流は賞賛されるべきだが、イーロン・マスクの二刀流は極めて問題。彼の政権内での立場、閣僚でもないのに、実質的に大きな権限。そして行き過ぎた改革姿勢、こ... -
つぶやき:石破茂首相「戦争検証」よりやるべきことがあるはずだ
<石破茂首相「戦争検証」よりやるべきことがあるはずだ 政府・与党内にも慎重論強く>「戦争検証」、馬鹿馬鹿しいこと。石破首相のやるべきことは少数与党からの脱却、そのためには何をすべきか???いずれにせよ、財政再建、高齢化社会、少子化社会、... -
つぶやき:億万長者が165万世帯に激増
<なぜ日本で“お金持ち”が急増?億万長者が165万世帯に激増した5つの理由と、忍び寄る終焉の足音>どのようにして調査したのか???振り込め詐欺で数千万も被害、そのような人が続出しているのだ。今時、1億円で富裕層と定義つけることがおかしいのでは?... -
つぶやき:ゼレンスキー大統領はどこで間違えたのか???
<ゼレンスキー大統領はどこで間違えたのか:反プーチン・ファーストの陥穽>確かに、ゼレンスキー大統領はトランプ大統領の説得に失敗した。しかし、篠田教授の論調には私は賛同できません。いずれにせよ,トランプ大統領はゼレンスキー大統領の希望には... -
つぶやき:結婚は面倒くさい?
<結婚は面倒くさい?:男女のギャップこそが婚姻数激減の理由かも>女性の社会的進出、今更それを交代させることはできません。しかし、それと結婚、さらに子育て、その両立を求める価値観をいかにして高めるか、困難な道ではあるが諦めてはなりません。子... -
つぶやき:「酒離れ」でもワイン人気
<「酒離れ」でもワイン人気 缶のスパークリング、若者支持>これも多様化??? <「酒離れ」でもワイン人気 缶のスパークリング、若者支持>「酒離れ」といわれて久しい国内の酒市場で、ワインが若者を中心に支持を集めている。2000年以降の約20年間でワイ... -
つぶやき:本気でロシアと戦う覚悟???
<橋下徹氏 日本を含む西側諸国に「ウクライナを支えるというんだったら、本気でロシアと戦う覚悟を…」>正論です。特にNATO、本気度が足りません。私は何度も主張してきています。なお、日本も本気度を。単に資金だけでなく、その資金でウクライナ武器供...