つぶやき– category –
-
つぶやき:紅白歌合戦
<旧ジャニ出場ゼロ&YOASOBIもAdoも出ない…悪材料ばかりの「紅白」は“歴代ワースト視聴率”更新の可能性>紅白歌合戦、それを見ることなくなってもはや10年以上。今年の出演者、90%は知らない歌手ばかり。NHK こんな番組の制作費、いかほどですか??... -
つぶやき:孤独死は「かわいそう」ではない!
<孤独死は「かわいそう」ではない!自らの足で生き続けた証というケースも、私たちは最期の一人旅をどう過ごすか>孤独死、「かわいそう」,云々の問題ではない。ただ大事なことは、それで社会に過度な迷惑がかからないように、終活等、しっかり対策をす... -
つぶやき:留学生の中国人比率60%超の衝撃
<留学生の中国人比率60%超の衝撃、いつの間になぜここまで偏ったのか>差別はよくないことだが、あまりにもいびつな数字、ある程度の規制を加えねば問題が必ず発生する。 <留学生の中国人比率60%超の衝撃、いつの間になぜここまで偏ったのか>国防動員... -
つぶやき:「会見拒否」で自滅する松本人志
<「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由>松本人志、日本のテレビ業界ではすでに過去の人???彼が自滅しても誰も困らない??? <「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由><松本人志... -
つぶやき:働く高齢者の年金減「緩和」へ
<働く高齢者の年金減「緩和」へ 厚労省、人手不足対策で>「緩和」するのは当然必要です。思い切った緩和を。なお、給与所得だけを対象にして減額措置、極めて不公平。減額は、すべての所得を基準として行うべき、ただし、その所得基準は思い切った金額基... -
つぶやき:「私は玉木さんはそういう人じゃないと思うので」???
<「私は玉木さんはそういう人じゃないと思うので」鳥取・平井知事 年収の壁見直し巡り国民民主党に注文「そういう政党ではないと信じていますから」>玉木氏も国民民主党も選挙で多く支持を受けたと勘違い、それは単に自民党にお灸を据えるための批判票... -
つぶやき:どうせ死ぬんだから
「家族がいても、ひとりでも、ボケても、寝たきりになっても、どうせみんな死ぬんだから。 * どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる(和田秀樹 (著))・体にいいものよりラーメン週5・金持ちより思い出持ち・持つべきは地位や名誉より... -
つぶやき:委員長宅前で「出てこい」声上げる動画
<兵庫県議会百条委へSNSで中傷、委員長宅前で「出てこい」声上げる動画も…辞職議員「身の危険感じた」>報道が事実なら、なぜ警察に通報しないのか、そして警察は脅迫罪等でなぜ検挙できないのか。なお、自宅前と自宅兼事務所では,微妙に雰囲気が異な... -
つぶやき:「感謝と謙虚さを胸に刻み、一からやり直す」再選の斎藤氏
<「感謝と謙虚さを胸に刻み、一からやり直す」再選の斎藤氏、就任式で職員に協力呼びかけ>この言葉、いつまで守ることができるか???県政改革、そのためには衝突は必ず発生する、忍耐を持って対処できるか、しかし持って生まれた性格??? 感情が爆... -
つぶやき:「ITが苦手な人」への社会的配慮は要らない
<「ITが苦手な人」への社会的配慮は要らない>少し過激な意見だが、私も概ね賛同したい。マイナ保険証、多くの医師が反対??? それは個人クリニック、年寄りの医師が多いから。それに医師会が同調してしまう、情けなさ。電子カルテの普及も遅々として進...