つぶやき– category –
-
つぶやき:自動車整備業の人手不足がさらに深刻化
<自動車整備業の人手不足がさらに深刻化:大学無償化をしている場合か?>高校の無償化馬鹿馬鹿しい,まして大学など全く論外。高校や専門学校の職業教育の充実を。技術を身につける教育、いくらITが進化しても必要な分野は多いのだ。 <自動車整備業の人... -
つぶやき:年収3000万円まで授業料免除 米ハーバード大
<年収3000万円まで授業料免除 米ハーバード大、多様性確保>素晴らしい。その財源はどのようにして確保??? <年収3000万円まで授業料免除 米ハーバード大、多様性確保> 【ニューヨーク時事】米ハーバード大は17日、世帯年収が20万ドル... -
つぶやき:スーパーの米価格初の4000円超えで
<スーパーの米価格初の4000円超えで前年同期比の2倍になったのは誰のせい?>米価格の適正値は???米作農家の所得はどのように変わるのか???米価格の4000円台は定着するのでは??? <スーパーの米価格初の4000円超えで前年同期比の2倍になったのは... -
つぶやき:BYD、EV5分で400キロ分充電
<BYD、EV5分で400キロ分充電 発表受け株価最高値に>まさに中国メーカーの技術革新。果たして、日本でこのような新たな車台(プラットホーム)を開発できるのか??? <BYD、EV5分で400キロ分充電 発表受け株価最高値に>【広州=田辺静】中国の自動車... -
つぶやき:アメリカ史上最大の不法移民強制送還作戦
<トランプ任期の4年間で95万人…? 類を見ない勢いで進む不法移民の逮捕>トランプ大統領、不法移民大作戦、着々と大成果???これで米国の犯罪率は大幅低下??? <トランプ任期の4年間で95万人…? 類を見ない勢いで進む不法移民の逮捕><トランプが... -
つぶやき:ウナギが5年ぶり豊漁 稚魚7〜8割安
<ウナギが5年ぶり豊漁 稚魚7〜8割安、うな重値下がり期待>期待しよう。しかし、ニホンウナギの稚魚が5年ぶりの豊漁??? やはり漁獲制限も必要なのでは??? <ウナギが5年ぶり豊漁 稚魚7〜8割安、うな重値下がり期待>ニホンウナギの稚魚が5年ぶりの... -
つぶやき:高額療養費制度、外国人の利用割合限定的???
<高額療養費制度、外国人の利用割合限定的 支給額全体の約1%>論理の飛躍??? 馬鹿げた批判です。制度の不備、あるならそれをたださねばならない。そもそも医療保険制度、それは日本人(国籍)に対する制度、外国人に適用、よほど厳格でなければなら... -
つぶやき:「高校無償化」は少子化対策にはならず
<日本の高等教育「公費負担比率」は独仏の半分以下…!それでも「高校無償化」は少子化対策にはならず、受験競争を激化させる理由>「高校無償化」、そのような財源があるなら,全ての子供に平等に子ども手当の増額を。「高校無償化」、受験競争を激化させ... -
つぶやき:Ado&新しい学校のリーダーズ&YOASOBI
<Ado&新しい学校のリーダーズ&YOASOBI LAでパフォーマンス 7000人が熱狂>たまにはこのような若者の音楽を聴いてみたいと私のパソコン音楽ライブラリーにかなりの楽曲を収録した。1~2曲なら刺激があってよいのだが長い間聴くには私の体力、脳力はも... -
つぶやき:スパイも転職?「米国の頭脳」争奪戦が勃発!
<スパイも転職?「米国の頭脳」争奪戦が勃発!トランプとマスクがクビにした人材に中国やロシアもラブコール>日本も人材獲得のチャンス???残念ながら,日本の給与水準ではそれは無理。 <スパイも転職?「米国の頭脳」争奪戦が勃発!トランプとマスク...