つぶやき– category –
-
つぶやき:水深7000m無人探査機開発へ
<水深7000m無人探査機開発へ…EEZの98%カバー、数年以内に実用化の方針>日本の得意分野、できるだけ早く実現を。海底資源の調査だけでなく、商業ベースでの採掘についても、その開発の促進を。 <水深7000m無人探査機開発へ…EEZの98%... -
つぶやき:共産・田村智子氏「パワハラ認識なかった」
<共産・田村智子氏「パワハラ認識なかった」 小池氏叱責>「パワハラ認識なかった」、なかったはず、それは共産党員はマインドコントロールされているから??? そして日常茶飯事だから??? <共産・田村智子氏「パワハラ認識なかった」 小池氏叱責... -
つぶやき:日本は旅客機でも中国に勝てない???
<日本は旅客機でも中国に勝てない>三菱ジェットは何故挫折した、国の支援が少なかったから???ホンダジェットが検討している。防衛庁、沿岸監視、ホンダジェットを活用せよ。なお、三菱ジェットのカムバックを、旅客機、中国に勝利する日を期待しよう。... -
つぶやき:住友不動産、インドでオフィスビル開発
<住友不動産、インドでオフィスビル開発 5000億円投資>国債をジャブジャブ発行して、国策会社、後進国等に不動産投資???年金資産、後進国等に不動産投資???経済界等、明るい話題をお願いします。 <住友不動産、インドでオフィスビル開発 5000億... -
つぶやき:沖縄・ブルーインパルス、12月の展示飛行に〝黄信号〟
<ブルーインパルス、12月の展示飛行に〝黄信号〟 沖縄県知事が空港利用に難色>沖縄県民の総意ではないとしても、やはり沖縄のこのような姿勢、我々の感情を刺激する、極端に言えば偏見を持ってしまう。沖縄県知事、もっと素直になって貰いたいもの。 ... -
つぶやき:「神社仏閣に学ぶ ITと顧客開拓の知恵」
<デジタル羅針盤:「神社仏閣に学ぶ ITと顧客開拓の知恵」>神社仏閣も不特定多数を相手に宗教活動、収益事業。やはり宗教活動、法人税法上の概念を変える必要がある。献金・お布施、全ての販売活動(おみくじや・御朱印記帳等等)、全て法人税の課税... -
つぶやき:勝者無きアメリカ中間選挙
<勝者無きアメリカ中間選挙:トランプは24年の大統領選で勝ち抜けない>バイデン、トランプの大統領選挙、それでは米国の覇権はまさに終了、中国に取って代われる???やはり民主党、共和党、次期大統領両候補、あと2年間、いろんな駆け引き、そして政争... -
つぶやき:5類への変更・次々に先送り
<尾身氏「第8波後に5類への変更を議論」に「7波後って言ってただろ」>まさに決断できない、政府・医療界。塩野義の治療薬はいつ認可???(22日ようやく認可) <尾身氏「第8波後に5類への変更を議論」に「7波後って言ってただろ」>2022.11.18・アゴラ... -
つぶやき:不登校過去最多 多様な学びの場
<不登校過去最多 多様な学びの場 確保を>日本は義務教育義務教育の充実は必要だが、不登校者のために国が他の学びの場を与える、それは必要ない。親の責任だ。なお、小学校、中学校、卒業程度の学力検定試験は導入してもよいのかとも考えるが??? <... -
つぶやき:新・新興宗教時代の到来
日本のマスコミは旧統一教会たたきで憂さ晴らし。しかし、なぜ、新興宗教は次々に、そして一定の勢力を確保できるのか、その本質に迫ろうとはしない、意気地なしの日本のマスコミ。 <新・新興宗教時代の到来>・2022.11.12・倉沢 良弦https://agora-web.j...