つぶやき– category –
-
つぶやき:保育所利用、就労条件を緩和
<保育所利用、就労条件を緩和 育休給付、非正規労働者を拡大>子ども手当の所得制限廃止と同じこと。保育所利用、すべての子育て世帯を平等に、当然こと。速やかに。 <保育所利用、就労条件を緩和 育休給付、非正規労働者を拡大> 政府は今月末にまと... -
つぶやき:保育園・汚れたおむつ持ち帰る不条理???
<へとへとで 子どものお迎え 汚れたおむつ持ち帰る不条理 : 3割の市区町村で保護者負担残る―BABY JOB調査>保育園を利用したことの無い人にはよくわからないことが多い。汚れたおむつのんも地帰りもその一つ。汚れたおむつ布おむつで再利用するならともか... -
つぶやき:岸田首相のしゃもじに賛否両論
<岸田首相のしゃもじに賛否両論:平和ボケ?踏み込みすぎ?>野党議員があれこれ批判しているようだが、馬鹿そのもの。首相の地元の土産品、あまりあれこれ考える必要は無い、まさに「日本の贈り物として喜ばれる」、ただそれだけのこと。 <岸田首相のし... -
つぶやき:介護保険証もマイカードと一体化へ
<介護保険証もマイカードと一体化へ その理由は?>当然の成り行き。なお、マイカードのスマホ搭載を急がねばならない。そして、マイナンバー、顔認証システムを導入し、個人認証の精度向上を。 <介護保険証もマイカードと一体化へ その理由は?>厚生... -
つぶやき:“回らなくなる”回転寿司
<“回らなくなる”回転寿司>流行はいつまでも続かない、人間は飽きやすい、わがままな動物??? <“回らなくなる”回転寿司>次々にレーンに流れてくる寿司から選んで取る。そのワクワク感を楽しみに回転寿司へ、という人もいるのではないでしょうか?ただ... -
つぶやき:「固まり作るのが野党第1党」
<「固まり作るのが野党第1党」 立憲・安住氏が語る民主党の「教訓」>選挙制度のせいにして逃げていてはいつまでも万年野党です、立憲・安住氏殿。もっと大胆に野党再編を右寄りの野党勢力を理屈なしで受け入れる度量が必要だ、立憲民主党。 <「固まり... -
つぶやき:悪質コメントを野放しにしてはいけない
<「悪質コメントを野放しにしてはいけない」ヤフコメ"携帯番号登録必須化"の類を見ない効果とまだ残る問題・投稿停止は半減、悪質コメントも22%減>ネットの世界、匿名禁止、そんな簡単なことが何故できぬ。 <「悪質コメントを野放しにしてはいけない」ヤフ... -
つぶやき:ウニの陸上養殖
<サカナ新時代:廃棄せず育てて商品化 磯焼け減らす好循環目指す「ウニノミクス」>ウニはキャベツ他野菜食べて成長する、そのままでは商品化できない痩せたウニを陸上養殖、磯焼け減らす好循環。 <サカナ新時代:廃棄せず育てて商品化 磯焼け減らす好... -
つぶやき:小中学校の給食費の無償化
<“給食費無償化”自民提言へ 財源は…茂木幹事長「新しい発想のもと考えていきたい」>給食費無償化、これは真っ当な少子化対策、義務教育費の完全無償化、もっと政府は本格的に取り組みを。なお、子供(一八才まで)の医療費の全国統一、無償化も、必ず実現... -
つぶやき:なぜダメなの?TikTok 世界に広がる禁止包囲網
<なぜダメなの?TikTok 世界に広がる禁止包囲網>何故日本ではTikTok 禁止議論が湧き上がらないのであろうか??? <なぜダメなの?TikTok 世界に広がる禁止包囲網>世界で10億人以上の利用者がいる「TikTok」。中国企業が運営するこの動画投稿アプリ、...