つぶやき– category –
-
つぶやき:トヨタ訓練校で卒業式
<トヨタ訓練校で卒業式 229人に豊田章男会長「全員がトヨタの子」「未来つくって」>このような学校が日本の製造業等を強くする。大手企業、もっとこのような学校を設立し、運用すべき。給料を払って高校卒の資格、職業訓練、ゼネコン、人手不足解消にも... -
つぶやき:赤いきつねのCM
<赤いきつねのCMが全然「性的」じゃないのに「性的」だと炎上させられる>馬鹿馬鹿しい炎上。これもまた社会の縮図、炎上目的にごく些細なことを取り上げて、単なる金儲け??? <赤いきつねのCMが全然「性的」じゃないのに「性的」だと炎上させられる>... -
つぶやき:AI深海探査機、27年度にも実証
<AI深海探査機、27年度にも実証 鉱物資源開発に期待>私ははっきり主張します、日本は宇宙開発より,海底資源開発そしてその商業化を要宇戦すべきと。省資源国日本、夢を追うより,現実的な分野に資金の投入を。そうでなければ、日本の運命を中国に握ら... -
つぶやき:トランプ大統領、紙ストローの推進阻止へ
<トランプ大統領、紙ストローの推進阻止へ:これぞ常識の革命?「BACK TO PLASTIC!」>こんな些細なことまで大統領令、少しばかり馬鹿馬鹿しいが、これが米国流政治??? <トランプ大統領、紙ストローの推進阻止へ:これぞ常識の革命?「BACK TO PLASTI... -
つぶやき:国内富裕層、最多の165万世帯
<国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も>どのような方法で推計したのでしょうか???165万世帯、多いのか,少ないのか???なお、「富裕層」、それは1億円以上ではなく、10億円以上に。 <国内富裕層、最多の165万世帯 株高... -
つぶやき:議員も首都圏偏在 東京30→37に
<2050年選挙区数を試算 議員も首都圏偏在 東京30→37に>一票の格差、憲法問題、与野党しっかり国会等で議論すべき。地域格差、絶対的な一票の格差是正、私は適当ではないと考えます。地方のあり方、それを考えれば、憲法改正、一票の価値、一票の平等、... -
つぶやき:「『ポツンと一軒家』はおもしろいけど、美化しないで」
<ある役人は言った「『ポツンと一軒家』はおもしろいけど、美化しないで」 コンパクト化へ求められる自治体の役割・「おもしろい」というだけで観ることができなくなっている、そんな日本国の現状>ぽつんと一軒家、人里離れた山奥まで電線が引かれている... -
つぶやき:日テレ:会食等「ヒアリング等」結果
<「ヒアリング等」に関するご報告>極めて当然の結果。なお、勤務時間中に仕事として参加したのか、それとも単に個人として参加したのか、その区分の調査は??? <「ヒアリング等」に関するご報告> 2025年1月21日にお知らせしたとおり、制作現場など... -
つぶやき:石平さんが維新から立候補で「帰化一世」国会議員の議論がヒートアップ
<石平さんが維新から立候補で「帰化一世」国会議員の議論がヒートアップ>議論がヒートアップ???私にはそのような雰囲気、ほとんど感じません???大騒ぎする必要はあるまい、もっと次から次と、立候補、そして当選するなら別だが。 <石平さんが維新... -
つぶやき:過剰にハラスメントを気にする風潮に異議
<泉ピン子 過剰にハラスメントを気にする風潮に異議…「この世界ダメになる」と芸能界の現状を憂う>芸能界だけではない、すべての職場等で。何がハラスメントで、なにが指導なのか、極めて難しい世の中。これも,日本の大多数のマスコミの報道姿勢が全て...