つぶやき– category –
-
つぶやき:顔認証付きデジタル学生証
<TOPPANHD、顔認証付きデジタル学生証を開発 なりすまし防ぐ>これはこれとして。顔認証、マイナンバーカード、もっとこのような民間の個人認証システムになぜ参入しないのか??? 官営システムの限界を打破すべき。マイナンバーカードの個人認証、顔... -
つぶやき:おにぎり1個900円・フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段
<フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に仰天「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」>フランスが狂っているのか、日本が狂っているのか。日本の美味しいおにぎり、世界制覇も可能だ、米輸出、おにぎり産業、世界に進出せよ。 <フラ... -
つぶやき:公私混同???・軍事パレード費用「はした金」
<軍事パレード費用「はした金」 ホワイトハウスに大宴会場―米大統領>日本の首相がこのような発言、即退陣???それにしてもトランプ大統領、あまりにも支離滅裂、顕示欲。 <軍事パレード費用「はした金」 ホワイトハウスに大宴会場―米大統領> 【ワ... -
つぶやき:ゼレンスキー氏、ロシアの停戦誓約「信じていない」
<ゼレンスキー氏、ロシアの停戦誓約「信じていない」>当然の判断、当然私も信じません。信じているのはトランプ大統領だけ??? <ゼレンスキー氏、ロシアの停戦誓約「信じていない」>【AFP=時事】旧ソ連の対独戦勝記念日に合わせて、ロシアのウラジ... -
つぶやき:ファミマ「のり無しおにぎり」倍増
<ファミマ「のり無しおにぎり」倍増 コメ高騰、ローソンは麺シフト>「のり無しおにぎり」、コメ高騰、思わぬ余波、海苔業界、戦略を再構築しなければ??? <ファミマ「のり無しおにぎり」倍増 コメ高騰、ローソンは麺シフト>コンビニエンスストアや... -
つぶやき:「中国人船員に酷使される漁師たち」の遠洋漁業の現実
<これが「現代の奴隷制」である…海外メディアが報じた「中国人船員に酷使される漁師たち」の遠洋漁業の現実>拉致されたのか,甘言に誘われ罠にはまる、東南アジアの労働者(漁師)たち。インドネシア政府、どのような対応??? <これが「現代の奴隷制」である... -
つぶやき:「敵対的な米国」への依存は危険
<J・D・バンスが欧州に発した本当の警告、「敵対的な米国」への依存は危険>この記事そのものは少し古いものだが、トランプ関税、今まさに世界を敵に回している。 <J・D・バンスが欧州に発した本当の警告、「敵対的な米国」への依存は危険> 米国副大統... -
つぶやき:日本人が国内観光地離れ 京都など「混雑は嫌」
<日本人が国内観光地離れ 京都など「混雑は嫌」、宿泊費高騰も逆風>インバウンド、いつまで続く,そんな保証はない。ブームは必ずしぼみます。不況対策、心づもりを??? <日本人が国内観光地離れ 京都など「混雑は嫌」、宿泊費高騰も逆風>深刻なオ... -
つぶやき:泊原発3号機の再稼働「合格」
<泊原発3号機の再稼働「合格」と北海道経済を疲弊させても止めたい地元新聞>原発再稼働、それに反対、地元新聞社。泊原発3号機だけの問題ではない、多くの原発所在地の地方新聞社も。いや,全国紙でも、経済を疲弊させても止めたいリベラル系新聞社。 <... -
つぶやき:「憲法」「法律」とは何か?民主主義は何のためにあるのか?
<「憲法」「法律」とは何か?民主主義は何のためにあるのか?憲法記念日だからこそ読んでおきたい記事6選>いずれにせよ憲法改正は必要だ。それができない限り、日本は二流国、戦後は終わらない。日本国憲法改正は専制国家にならなくては実現しないのか...