つぶやき– category –
-
つぶやき:「山手線止めてんだぞ!」どちらが悪かったのか???
<「山手線止めてんだぞ!」どちらが悪かったのか・利己的な乗客、激高した駅員ともに想像力が欠如>「山手線止めてんだぞ!」、この程度の言葉当然だ、駅員の想像力が欠如、木村 隆志殿、やはり秩序を守ることが優先です、喧嘩両成敗的な発想、だから、いい加減... -
つぶやき:体育座り、重いランドセル・・・根深い“昭和の管理教育”
<体育座り、重いランドセル……根深い“昭和の管理教育”が子どもの考える力を阻む要因に>何事も「昭和の管理教育」と一様に批判する日本のマスコミ、馬鹿の骨頂。体育座り、極めて健康的な座り方だ。ただそれを長期間拘束することが問題なのだ。私の育った... -
つぶやき:東京の子育て世帯、年収1千万円も「余裕ない」
<東京の子育て世帯、年収1千万円も「余裕ない」 手当切られ学費不安>素晴らしいタイトル、朝日新聞社はブルジョア階級の新聞社???確かに子ども手当など所得で制限する必要はない、私はそう主張している,朝日新聞社の社説等の主張は???しかし、繰... -
つぶやき:「性の多様性」巡るLGBT関連条例 50自治体で施行
<「性の多様性」巡るLGBT関連条例 50自治体で施行>馬鹿馬鹿しい地方議会。こんなことより優先しなければならないことはいくらであるではないか。少子化問題にしても国の問題で済ますことはできない。地方としたやるべきことしっかり対策や支援を... -
つぶやき:小沢一郎氏「長期政権が招いた事件」と持論
<小沢一郎氏「長期政権が招いた事件」と持論 安倍元首相銃撃に>事件当日の発言としてあまりにも不穏当。こんな政治家がいるから、こんな事件が起きるのだ、立憲民主党、困った政治家がうようよ??? <小沢一郎氏「長期政権が招いた事件」と持論 安倍... -
つぶやき:新規参入ぞくぞく“自販機大国ニッポン”
<新規参入ぞくぞく“自販機大国ニッポン”>治安の良い日本だからこそ、自販機大国に???新規参入自販機、いつまでそれが残ってゆくか、これまた興味津々。 * 昭和懐かし自販機巡礼 (タツミムック・魚谷 祐介 (著))絶滅寸前!! 全国各地に今も残る、あ... -
つぶやき:サーモンやブリ・マグロ、冷凍エビしか食べなくなった日本人と漁業の暗い未来
<サーモンやブリ・マグロ、冷凍エビしか食べなくなった日本人と漁業の暗い未来・食べやすく、料理しやすい魚ばかりが消費される今、増え続ける魚の食品ロス>地方の漁業、地魚の流通、地方の飲食店。地域振興、まだまだいろんな知恵を出さねばならない。 ... -
つぶやき:酷暑でサツマイモ収穫できない恐れ
<酷暑でサツマイモ収穫できない恐れ…農家ため息「根の奥まで熱が入って腐っている」>我が家(高坂)の庭の鉢植えの被害などどうでもよい???酷暑でサツマイモ収穫できない恐れ???いろんなものが値上がり中、このままだと野菜も暴騰間違いない??? ... -
つぶやき:「防衛費の増強より、国民がインフレ乗り越えるための生活防衛対策を」
<姜尚中「防衛費の増強より、国民がインフレ乗り越えるための生活防衛対策を」>どちらが優先という議論ではあるまい。二兎も三兎も追うのが政治では。リベラル派、国防という考え捨て去ってしまっている、ウクライナのことなども全く眼中に無し??? <... -
つぶやき:茂木幹事長「消費税を減税すると年金3割カット」の正論で大炎上
<茂木幹事長「消費税を減税すると年金3割カット」の正論で大炎上>馬鹿なネット民があまりにも多すぎる。いま議論すべきは、消費税を引き上げて年金財源をしっかり確保することではないのか??? <茂木幹事長「消費税を減税すると年金3割カット」の正論...