つぶやき– category –
-
つぶやき:悪縁が切れる!九州の神社に女性が続々
<悪縁が切れる!九州の神社に女性が続々…その「最強」たる二つの理由>高額献金は必要ありません、数百円のお守り、後はひたすら信じるだけ??? <悪縁が切れる!九州の神社に女性が続々…その「最強」たる二つの理由>・2022年12月22日・https://www.as... -
つぶやき:水資源の豊かな日本で「宅配水ビジネス」
<蛇口からおいしい水が出てくるのに…水資源の豊かな日本で「宅配水ビジネス」がさらに拡大しそうな理由・全体の3割を占める「ミネラルウォーター派」の言い分>これで経済が拡大するなら私のような貧乏人が何も口を挟む必要はない。それにしても人間の贅沢、... -
つぶやき:目立つ塾代の増加傾向
<小中生の学習費、最高に 目立つ塾代の増加傾向 文科省調べ>塾、出来る子供のため、そして出来ない子供のため。後者、これは学校教育の怠慢から???なお、出来るこのための塾、これは過度な受験戦争が原因。有名中学、そして高校、学力テスト、難度... -
つぶやき:再エネ賦課金の徴収を直ちに廃止すべきだ
<再エネ賦課金の徴収を直ちに廃止すべきだ>再生エネの特別待遇は廃止すべき、再生エネもコスト削減が出来ないなら、これ以上の拡大は全く必要はない。石炭発電で十分、CO2削減、著しく技術革新、これからも。 <再エネ賦課金の徴収を直ちに廃止すべき... -
つぶやき:配膳ロボット導入広がる
<配膳ロボット導入広がる 「ネコ型」客の9割支持、従業員負担軽減も>生産性向上のためには必要不可欠、配膳ロボット導入、活用。 <配膳ロボット導入広がる 「ネコ型」客の9割支持、従業員負担軽減も>・2022/12/16・https://www.sankei.com/article/... -
つぶやき:中国ゼロコロナ抗議 「自分たちも抑圧」気づく
<中国ゼロコロナ抗議 「自分たちも抑圧」気づく 東京大・阿古智子教授>中国ゼロコロナ抗議、一定の成果を上げた。ただ、中国政府、どのようなタイミングでゼロコロナ対策、転換すべきか悩んでいたはず、そのチャンスと、転換したのかも???今後ともこ... -
つぶやき:葬儀業界を直撃する「葬式は不要」
<だから死亡者は増えているのに、市場は伸びていない…葬儀業界を直撃する「葬式は不要」という大変化・「直葬」の費用は「家族葬」の3分の1>私も、葬式不要と家族に宣言してある。しかし、妻より私が先に染んだなら、妻がそうするかどうかそれはわからない。妻が... -
つぶやき:来年の食品値上げ、今年を上回るペース
<来年の食品値上げ、今年を上回るペース 早くも7千品目以上>年金生活の高齢者直撃、食品値上げ <来年の食品値上げ、今年を上回るペース 早くも7千品目以上>・12月21日https://www.asahi.com/articles/ASQDP62WFQDPULFA01L.html <日本の消費者物価... -
つぶやき:中国警察の海外拠点、日本に2か所か???
<中国警察の海外拠点、日本に2か所か…外務省が「断じて容認できない」と申し入れ>「断じて容認できない」、当然のことだが???中国人管理の強化、法律を拡大解釈してでも、活動している中国人関係者の摘発を。外交官活動ではない、必ず違法行為を行って... -
つぶやき:送電網、10年で1000万kW増
<送電網、10年で1000万kW増 北海道―本州に海底線新設>絵に描いた餅とならないように。 <送電網、10年で1000万kW増 北海道―本州に海底線新設>【この記事のポイント】・政府が10年で1000万キロワット分の送電網を整備する・北海道や九州などの再生エネ...