つぶやき– category –
-
つぶやき:トランプ氏、中国への不満募らせる
<トランプ氏、中国への不満募らせる 自身が始めた貿易戦争長引くにつれ>どちらが悪いのか,喧嘩両成敗??? <トランプ氏、中国への不満募らせる 自身が始めた貿易戦争長引くにつれ>(CNN) トランプ米大統領は24日、自ら始めた貿易戦争が続く... -
つぶやき:消費税減税望む若者をバッサリ「アホなのか」
<成田修造氏 消費税減税は「老人に有利なだけ」 減税望む若者をバッサリ「アホなのか」>まさに正論です。情けない若者が増加しています、ただなんとなく流れに乗ってしまう、アホな若者が。自分たちの将来、落ち着いてしっかり考えてもらいたい。<参... -
つぶやき:「曲がる太陽電池」寿命2倍20年に
<「曲がる太陽電池」寿命2倍20年に コニカミノルタが保護フィルム>せっかくの技術革新、この製品が世の中に出れば、中国がすぐに類似製品を開発してしまう??? <「曲がる太陽電池」寿命2倍20年に コニカミノルタが保護フィルム>コニカミノルタは薄... -
つぶやき:市場が促した2度の「トランプ変心」
<市場が促した2度の「トランプ変心」 円急落もドル高になお距離>トランプ大統領の言動、誰も信じなくなってきた???ウクライナ問題、なぜ、いつまでもモタモタと??? <市場が促した2度の「トランプ変心」 円急落もドル高になお距離>23日早朝の外... -
つぶやき:タイなどの養殖魚、昆虫で育てる 愛媛大とDNPが量産へ
<タイなどの養殖魚、昆虫で育てる 愛媛大とDNPが量産へ>順調に実用化、商業化、成功してもらいたい。なお、家畜の飼料としても活用できるのでは???余計なことだが、飛蝗(バッタ)や蟋蟀(こおろぎ)の養殖事業は???そうだ泥鰌(どじょう)の大量... -
つぶやき:大国同士の談合
<拙速なウクライナ戦争の終結を目指すトランプが検討する和平案に対して非難が殺到>この報道が事実なら、まさに大国同士の談合だ。これでは中国の台湾併合も認めてしまうのかトランプ大統領は??? <アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上…トラン... -
つぶやき:インドの内陸部で連日の45℃超
<インドの内陸部で連日の45℃超 広範囲で熱波が続く見通し>まさに日本人の想像を超えるインドの広範囲での熱波。これで熱中症の人はどの程度の人数か??? <インドの内陸部で連日の45℃超 広範囲で熱波が続く見通し>4月に入ってインドでは断続的に熱... -
つぶやき:中国、石破首相の靖国真榊奉納に抗議
<中国、石破首相の靖国真榊奉納に抗議 「公然と歴史の正義を冒瀆」と主張>馬鹿馬鹿しい抗議、いつまで繰り返す???なお、余計なことだが石破首相の姿勢もおかしい。あくまで個人の私的行為か、それとも内閣総理大臣としてなのか、もっと明確に、毅然とし... -
つぶやき:「農業者が意欲を失う」
<「農業者が意欲を失う」 江藤農相、米産コメ輸入拡大案に不快感>相も変わらぬ保守的な政治家の農政発言。米不足はなぜ起きたのか、反省が全く足りていない。農政改革、それは保護政策ではない、攻めの姿勢が大事なのだ。日本の高品質、そして美味しい米... -
つぶやき:コメ増産は可能か 問われる農政の覚悟
<コメ増産は可能か 問われる農政の覚悟>米増産は可能です。しかし、規模の拡大が必要です。企業が農業参入、その規制改革が必要です。農林水産省だけでは無理です、政治家の意識改革も必要です。 <コメ増産は可能か 問われる農政の覚悟>「今後はコメを...