つぶやき– category –
-
つぶやき:「日本株の今後」
日本の株価、果たして近いうちに4万円突破か、それともバブル崩壊??? <最高値3万8915円の更新も視野「日本株の今後」・四季報最新号をフル活用「3万円時代に買える株」>・2023/09/25https://toyokeizai.net/articles/-/703320 <買われすぎの日米の株価は... -
つぶやき:フランス警察がいじめ容疑で中学生を逮捕
<フランス警察がいじめ容疑で中学生を逮捕:日本もまねするべき?>いじめ撲滅、日本社会、フランスのような姿勢、覚悟できますか。いじめ撲滅、日本マスコミ、フランスのような姿勢、覚悟できますか。いじめ撲滅、私はフランスのような姿勢、覚悟あります... -
つぶやき:BYD、価格363万円からのコンパクトEV「ドルフィン」発売
<BYD、価格363万円からのコンパクトEV「ドルフィン」発売 日本市場第2弾モデル>EVは電池が勝負。日本製の電池を搭載しないEVに対して、税金を投入しての補助金、とんでもない。60万円を超える補助金、馬鹿馬鹿しい制度。そもそも、EV補助金制度、税金の無... -
つぶやき:インボイス・税金ごまかし運動に結集する無責任野党
<インボイス署名運動は不発 税金ごまかし運動に結集する無責任野党>インボイス制度、いろんな議論の末、3年前に法制化。猶予期間を3年もおいて、税務署では人手不足の中、多くのジンを投入して各種説明会等を実施してきた。にもかかわらず、直前になって... -
つぶやき:「もうギブアップ」 増える荷物、増えぬ日当
<「もうギブアップ」 増える荷物、増えぬ日当 アマゾン配達員の現実>自由業(フリーランス)、束縛されることはない、労働が過重ならスパッと契約解除を。まさか解除料を取られるわけではないのでしょう。パートならいくらで求人しています。それとも拘... -
つぶやき:物価高対策への「逆噴射」
<物価高対策への「逆噴射」 日銀の異次元緩和継続、理屈の通る政策か>「現行の異次元緩和を続けることを全員一致」おかしなおかしな「全員一致」、日銀政策委員、全く多様性のない、繰り返す、おかしなおかしな人たちばかり。 <物価高対策への「逆噴射... -
つぶやき:荷物新幹線・貨物新幹線
<JR東日本が荷物新幹線、即日輸送 1車両でトラック4台分>荷物新幹線、荷物専用の列車を定期便、積極的に取り組むべき。なおそのためにも過密状況の東京から大阪、リニア開通が急がれるのだが、岸田首相、もっと指導力を、あるいは強権発動を。 <JR東日... -
つぶやき:「偏った指導あれば同性愛に誘導」
<「偏った指導あれば同性愛に誘導」 台東区議、小学校性教育巡り発言>何をことさら問題発言のごとく報道する毎日新聞社、まさしく偏った姿勢だ。普通の結婚、それはどう考えても男女間の結婚だ。結婚、それを普通に推奨すべきこと。ただ、一部には同性愛... -
つぶやき:薬の価格引き下げへ 診療報酬改定
<薬の価格引き下げへ 診療報酬改定、財源の使途巡り議論>果たして厚労省、官僚のもくろみ通りに実行できるか???省内に医師会大臣が鎮座しているのだが。 <薬の価格引き下げへ 診療報酬改定、財源の使途巡り議論>厚生労働省は医療の対価として医療... -
つぶやき:なぜ「エアコン生産」は国内回帰するのか?
<なぜ「エアコン生産」は国内回帰するのか?・世界のダイキンが「つくば」に新工場>家電製品、やはりメイドインジャパンの復活を。そして海外輸出、メイドインジャパンの品質信頼を再び。 <なぜ「エアコン生産」は国内回帰するのか?・世界のダイキンが...