つぶやき– category –
-
つぶやき:ヒグマ駆除のマチに苦情
<【ヒグマ駆除のマチに苦情】『クマ殺すな!どこで判断したんだ?』抗議電話相次ぐ…新聞配達員の男性が襲われ死亡・住民の不安が続くなか、町外からの電話対応で業務に支障も・北海道福島町>リベラル系マスコミに聞きたい、少数意見の尊重、何処までそれ... -
つぶやき:米、インドネシア関税合意
<米、インドネシア関税合意 トランプ氏表明「19%に」>私にはよくわかりません、19%の関税の根拠???インドネシア、ロシアとの取引は???インドネシア、中国の迂回輸出、何処までチェック??? <米、インドネシア関税合意 トランプ氏表明「19%... -
つぶやき:コメ平均価格3602円 7週連続下落
<コメ平均価格3602円 7週連続下落、備蓄米販売で―農水省>馬鹿馬鹿しい農水省の発表。そしてそれを記事にする通信社の馬鹿馬鹿しさ。平均など何の意味もない。いわゆる銘柄米がどれだけ下がったのか否かが大事なのだ。台湾米がスーパーに。米国米も... -
つぶやき:ローマ字のつづり方70年ぶりに変更へ
<ち=「ti」→「chi」に ローマ字のつづり方70年ぶりに変更へ>しばらくは混乱???氾濫する看板などの見直し、何処まで徹底されるのか???正直、私の生活には何の関係もなし??? <ち=「ti」→「chi」に ローマ字のつづり方70年ぶりに変更へ> ロー... -
つぶやき:中国人が日本を席巻
<競争も金儲けもちょろい?中国人が日本を買い漁るワケ…湾岸タワマン、文京区立小「3S1K」に殺到、中学受験も席巻>差別はよくない,そんなことはわかっています。しかし、現実問題、差別も必要です。日本に居住する中国人、その増加、抑制する必要があり... -
つぶやき:セミの幼虫「採取禁止」の張り紙
<セミの幼虫「採取禁止」の張り紙 都内の公園、食用目的で乱獲か 中国語でも注意喚起>「採取禁止」の張り紙、なぜ、日本語だけでなく、中国語??? <セミの幼虫「採取禁止」の張り紙 都内の公園、食用目的で乱獲か 中国語でも注意喚起>都内の公園... -
つぶやき:選挙中のデマ
<ひろゆき氏が苦言「選挙中に候補や政党のデマを流すと捕まるんだけどそろそろちゃんと捕まえて」>その通りだが、やはり法の壁がある、法改正が必要です。「公職選挙法第235条 当選を得させない目的をもつて」、この「当選を得させない目的をもつて」、こ... -
つぶやき:900万羽が失われた養鶏業
<900万羽が失われた養鶏業、再建に物価高の逆風 卵高騰はいつまで><ChatGPTへの質問>国で猛威を振るった鳥インフルエンザ、900万羽が失われた養鶏業。なぜ鳥インフルエンザワクチンは開発されないのですか。ワクチンを与えると、その卵、人間の食料と... -
つぶやき:老朽水道管、更新資金足りない
<老朽水道管、更新資金足りない 財務省分析「料金8割引き上げ必要」>参院選、各政党はばらまきだけ、大事なインフラ水道管、その更新をどのように。そんな真面目な議論など票にはならない情けなさ。 <老朽水道管、更新資金足りない 財務省分析「料金8... -
つぶやき:ラテン世界を席捲する“スシ”
<ラテン世界を席捲する“スシ”、寿司ネタの王様はやはり「あの食材」だった!地球の裏側にある日本食堂の経営戦略>日本の寿司、地球の隅々まで???それぞれの国それぞれのスシがある。余計なことだが日本の美味しい米を輸出したい。 <ラテン世界を席捲...