つぶやき– category –
-
つぶやき:カナダ首相、米国との蜜月「終わった」
<カナダ首相、米国との蜜月「終わった」 報復関税を協議>当然の反応。なぜ,日本はこのような強いメッセージが出せないのか。かつて、ノーと言える日本、石原慎太郎は何処へ。 <カナダ首相、米国との蜜月「終わった」 報復関税を協議>米トランプ政権が... -
つぶやき:外国人の高額医療のカラクリ
<外国人の高額医療のカラクリ>外国人の高額医療問題、リベラルマスコミは擁護しているが、やはりいろんな欠陥が存在することは明らかです。日々改善、政治はトヨタの改善方式、是非参考に。 <外国人の高額医療のカラクリ>玉木さんのツイートで、外国人... -
つぶやき:「除染土最終処分受け入れを避ける自治体」
<3.11後に語られた日本人の「絆」はどこへ?除染土最終処分受け入れを避ける自治体、2045年福島県外最終処分完了へ重要な当事者意識と理解>まさに日本人の「絆」は口先だけ???やはり法律で各都道府県に割り当てを。政治の決断だ。私は尖閣の島々の海... -
つぶやき:米国はいまや西側の敵だ???
<米国はいまや西側の敵だ――マーティン・ウルフ>トランプ関税戦争、まさに吹き荒れる。 <米国はいまや西側の敵だ――マーティン・ウルフ>2025.3.4・(英フィナンシャル・タイムズ紙 2025年2月26日付)https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/86937 -
つぶやき:パブコメ「異常件数」相次ぐ
<パブコメ「異常件数」相次ぐ SNSで動員、かすむ民意>SNS時代、もはや制御ができない事態に。既存の民主主義の考え、根本から不定されてしまいます。やはり独裁主義時代か??? <パブコメ「異常件数」相次ぐ SNSで動員、かすむ民意>行政機関がルー... -
つぶやき:トランプ氏・再び金正恩氏との直接会談を熱望
<再び金正恩氏との直接会談を熱望しているトランプ氏、だが事がすんなり前に進むとは限らないワケ>トランプ氏、イランの核開発に重大な懸念。そうであるなら北朝鮮に対する姿勢も改めなければならないのだが???米国の軍事力なら簡単に北朝鮮を抑え込... -
つぶやき:アマゾン、倉庫ロボティクス加速
<アマゾン、倉庫ロボティクス加速 AI活用で効率化とコスト削減・物流ネットワーク全体で75万台超のロボ稼働中>これでは日本の物流ネットワーク、アマゾンに引き離されてゆくばかり??? <アマゾン、倉庫ロボティクス加速 AI活用で効率化とコスト削減... -
つぶやき:JR東日本、「ゲートウェイ」開業
<JR東日本、高輪軸に年商1000億円 「ゲートウェイ」開業>年取れば、こんなニュースも何かむなしい???東京がどんどん自分から離れていってしまいます??? <JR東日本、高輪軸に年商1000億円 「ゲートウェイ」開業>JR東日本は27日正午、東京都心の新... -
つぶやき:日本・ブラジル関係、どこに潜在力
<日本・ブラジル関係、どこに潜在力 大統領国賓待遇の意図>「グローバルサウス」の大国、ブラジル、日本にとっては大事な友好国。トランプ大統領の自国第一主義で「グローバルサウス」、ますます、米国離れ。日本外交、「グローバルサウス」を今まで以上に... -
つぶやき:「日本はデフレを克服していない」???
<加藤財務相、G7トップのインフレ率でも「日本はデフレを克服していない」と強弁>あきれる政治家、加藤財務相 <加藤財務相、G7トップのインフレ率でも「日本はデフレを克服していない」と強弁>加藤勝信財務大臣は、英フィナンシャル・タイムズのインタ...