つぶやき– category –
-
つぶやき:生活保護受給者・「車はぜいたく品?」
<「車はぜいたく品?」 自治体が生活保護受給者に認めない“車の保有” 「車に乗ったら生活保護止められた」当事者が語る現実>車はある種贅沢です。私も75才になって車は手放しました。税金、車検代、ガソリン代、どれだけの維持費が必要なのか。病院通院... -
つぶやき:高校駅伝・外国人留学生を排除
<「留学生に抜かれた日本人は可哀想」なのか…外国人留学生を排除する"イジメ"のような規定改定の時代錯誤・だから高校駅伝離れが止まらない>まさに馬鹿げた高校駅伝のルール変更、直ちに見直すべき。この問題、日本の大手新聞社、どこまで取材してどのよう... -
つぶやき:マイナカード偽造「1枚5分、技術や準備は不要」
<マイナカード偽造「1枚5分、技術や準備は不要」中国籍の女証言…本人確認に目視のみ多く悪用拡大>やはり問題は中国???それはさておき、見かけ上の偽造はいくら工夫しても必ず発生。やはりマイナカードの不正利用、どうすれば防げるのか、知恵と工夫... -
つぶやき:出産費用の保険適用
<出産費用の保険適用 本格的な議論開始へ 厚労省が検討会設置>何を今更検討会、馬鹿馬鹿しい、速やかに実施を、出産費用の保険適用。少子化対策、まさに最優先課題ではないか。 <出産費用の保険適用 本格的な議論開始へ 厚労省が検討会設置>・5月15... -
つぶやき:アラスカ氷河から温室効果ガスのメタン放出
<アラスカ氷河から温室効果ガスのメタン放出 研究グループ「注視」>莫大な資金を使用しての脱炭素、CO2削減。しかし、自然界、莫大なメタン等々。人間のやること、自然界には太刀打ちできないのだが??? <アラスカ氷河から温室効果ガスのメタン放出... -
つぶやき:5歳までは「夜8時までに就寝」が鉄則
<5歳までは「夜8時までに就寝」が鉄則…帰宅後30分で寝かしつけを始める小児科医の子育てルール・子育てがうまくいかない原因は「睡眠不足」にある>共稼ぎでいくら幼児とはいえ、「夜8時までに就寝」、これはあまりにも無理な相談、せめて「夜8時までに就寝」??... -
つぶやき:米社会左右する9人 連邦最高裁判事
<米社会左右する9人 連邦最高裁判事、大統領しのぐ権限>最高裁、日本の制度と米国の制度、どちらが民主的か、そして公正な組織か。私は圧倒的に日本の最高裁が民主的そして公正な組織と考えます。 <米社会左右する9人 連邦最高裁判事、大統領しのぐ権... -
つぶやき:米高官、ウクライナのロシア領攻撃容認
<米高官、ウクライナのロシア領攻撃容認 非米製兵器なら>当然の事柄。長距離ドローン攻撃機(爆撃機)で弾薬や兵器貯蔵所。石油やガス、あるいは発電所。ロシアによるウクライナ爆撃(ミサイル攻撃)に対抗して、ロシア国民にも痛みを感じてもらわねばなら... -
つぶやき:6月電気代が大幅上昇!
<6月電気代が大幅上昇!際立つ「再エネ賦課金」引き上げの影響>6月だけではない、今後はこの高い電気代が続くのだ。いやさらに値上げもあるかもしれない。「再エネ賦課金」、馬鹿馬鹿しい、再エネは原発より安いとの意見もあるのだが???我々は誰にご... -
つぶやき:中国が「アジア版NATO」を招く時
<暴れ竜が生む戦略的トライアングル 中国が「アジア版NATO」を招く時>「アジア版NATO」、これは夢のまた夢???しかし、日本のアジア版NATO「AUKUS」加盟、これは大いに可能性あり、いや日本は「AUKUS」加盟のための外交努力を。もちろんその...