<玉木雄一郎氏、高市首相にXで呼びかけ「もう、こんなことしなくていい」>
正論です。首相や閣僚の給料をカットしたところで、誰が潤うわけでもない。
玉木氏、国会議員、旧通信費の全面廃止を国会に提案しませんか。野党、このような課題をクリアしてこそ、政権交代につながるのだが。
<玉木雄一郎氏、高市首相にXで呼びかけ「もう、こんなことしなくていい」>
国民民主党の玉木雄一郎代表は2日夜、自身のX(旧ツイッター)を更新。高市早苗首相や閣僚らの給与をめぐる一部報道をうけ、私見をつづった。
玉木氏は、高市氏が自身や閣僚の給与を削減する方針であることなどを報じた、日本経済新聞のネット記事を添付。「もう、こんなことしなくていい。あれだけ働いているのだから、高市総理はしかるべき給与を堂々ともらえばいい」と切り出した。
そして「高市政権では、デフレマインドあふれる給与引き下げ合戦なんかしないでほしい。そのかわり日本人の給料を爆上げする成長戦略に死に物狂いで取り組んでもらいたい」と要望をつづった。・・・11/3・日刊スポーツ・https://news.yahoo.co.jp/articles/5831d33ec25c1e2ab0ab86bf921f9b18deadb4b0