<クマ対策での自衛隊派遣 秋田県知事の要請あれば防衛省は派遣の方向で調整>
クマ対策での自衛隊派遣、反対ではないが熊狩ではなく後方支援、それは何のためかと言いたくなる。
せっかくの自衛隊員、猟銃で熊駆除を。訓練をかねて山狩りを。その経験、退職後もハンターとして活用できるのだが。
<クマ対策での自衛隊派遣 秋田県知事の要請あれば防衛省は派遣の方向で調整>
クマ被害が多発する秋田県の鈴木知事は26日、自身のインスタグラムで「自衛隊派遣の検討を要望すべく調整している」と表明しました。
複数の防衛省関係者によりますと、秋田県知事は28日にも災害派遣の要請のため防衛省を訪れる見通しで、自衛隊は要請を受ける方向で調整していることがわかりました。
具体的にはクマが人里に来ないための対策のほか、捕獲したクマや必要な物資、住民を含めた輸送、情報収集などの実施を中心に省内での調整が進められているとのことです。一方でクマの銃撃は含まれないとみられます。・・・10/27・日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/14b238604cc4ed88d5784a0ee6c3e58f91c56d06