MENU

つぶやき:ステレオタイプな沖縄論…軍人=悪人だったのか?

<ステレオタイプな沖縄論…軍人=悪人だったのか?琉球弧からの“サイン”を掴み、かつての「悲劇」を繰り返すな>
沖縄戦、もちろん,当時の軍部にいろんな問題があったこと否定はできない。しかし、軍人は全て悪人、これまた誤った意見。多くの軍人は国のために戦ったのだただそれだけだ。
リベラル派、もっと正確に沖縄論を論じなければ,反対に沖縄に対する偏見を助長してしまいます。参政党、なぜ支持を広げているのか、落ちついて考えましょう。

<ステレオタイプな沖縄論…軍人=悪人だったのか?琉球弧からの“サイン”を掴み、かつての「悲劇」を繰り返すな>
 米国を代表するジャーナリストで「ステレオタイプ」の概念を提唱したウォルター・リップマンは、著書『世論』(岩波文庫)の中で、こう述べている。
 「われわれはたいていの場合、見てから定義しないで、定義してから見る。(中略)そしてこうして拾い上げたものを、われわれの文化によってステレオタイプ化されたかたちのままで知覚しがちである」・・・ 2025年7月10日・大城慶吾( 月刊「Wedge」編集長)・https://wedge.ismedia.jp/articles/-/38122

  • URLをコピーしました!
目次