
はや5月。妻が巣鴨のベランダで育てていたミニバラ等の鉢植え、マンションの大規模修繕のため,今年になって高坂に引っ越ししていたのだが、枯れることもなく育ち、花芽が目立つようになってきた、花が咲くのが楽しみなのだが。
<横浜の英国式庭園でバラ2800株が咲き始め GW中に来場者150万人達成へ>・2025/4/30 ・https://www.sankei.com/article/20250430-C2JOGDOMFZK7VACKQ44QYGNPIE/
<ゆったりと空を泳ぐジンベエザメのぼり 大阪の海遊館前、端午の節句に合わせた恒例行事>・2025/4/30・https://www.sankei.com/article/20250430-P5PQKMFWVNN3NN7426SRYWVXDE/
<朝日朝刊・1面・2025年05月01日 (木)>
泊3号機、新基準「適合」 27年にも再稼働 審査11年9カ月
小売店には1.4%止まり 届かない備蓄米 業者間の調整、長引く
立憲が選択的別姓法案 今国会での成立、困難な情勢
(天声人語)トランプ大統領の世論調査
(社説)首相アジア訪問 国際秩序維持へ連携を
(社説)水俣病の被害 環境省は実態 直視せよ
<今日は何の日:5月01日>・https://www.nippon.com/ja/japan-topics/today00501/