<文春記事訂正で混迷を深める「フジテレビ問題」、第三者委員会をめぐる疑問と今後の展開>
いずれにせよ第三者委員会が被害女性から事情聴取できればすべてが解明される。
大騒ぎしすぎです。そしてこの問題とは無関係の日枝相談役の問題、まさに世紀のとばっちりだ。もちろんフジテレビの経営問題はこの案件とは違った形で議論されること,あってもよいのだが。
余計なことだが、この問題の収束のためには,フジテレビは文藝春秋社を告発して、なんらかの決着をつける必要があります。
<文春記事訂正で混迷を深める「フジテレビ問題」、第三者委員会をめぐる疑問と今後の展開>・2/5・郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/99f296e1021dcc4fe446e37b6bfc59b4139cafa0
<月刊Hanadaの元編集者が指摘「ファクトチェック団体の問題」…文春訂正を見つけたのは橋下氏、記事にしたのは楊井氏>・2/5・みんかぶマガジン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a60b88234b7849cde339c3ac51c895c3f759a99b
<フジテレビ退社→PTSD公表の渡邊渚アナ 1日で4度の積極発信 透け感ノースリワンピで週刊誌表紙も>・2/8・デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf8e4619e21432866872f2173b38efd9310aefe9