<奈良南高校に「宮大工」を育成する異色の新学科が誕生 社寺修復技術学ぶ「伝統建築科」>
私立高校、無償化、私は大反対です。
しかし、「宮大工」を育成する異色の新学科、授業料だけでなく、寮費なども全て無償化、伝統建築の技術者(職人)養成、国はしっかり検討を。
「宮大工」だけでなく、全国各地にこのような技術者(職人)を養成する高校や高専を。もちろん、授業料や寮費等等、生活助成もしっかりと。
財源、大学私学助成を大幅減額ですぐに捻出できます。
<奈良南高校に「宮大工」を育成する異色の新学科が誕生 社寺修復技術学ぶ「伝統建築科」>
奈良県教育委員会は9日、県立奈良南高校(大淀、吉野町)に学科改編に伴い、伝統建築を守る技術を習得する「伝統建築科」を令和8年4月に新設すると発表した。国宝建造物の件数が全国1位の奈良県にあって、全国から生徒を募集し、社寺などで従事する宮大工を育成するのが狙い。高校に伝統建築の技術を身につける学科が設置されるのは全国的に珍しい。2025/9/9
https://www.sankei.com/article/20250909-RLWGIWG5TFL3BE47FKE4WHPO5M/