<厄介な大統領が突き崩す「日米一体」の感覚 : 吉見俊哉教授に聞く(前編)>
トランプ大統領、あと三年、次期大統領は、民主党それとも共和党???
なお、米国が衰退するのではない、米国以上に、中国そしてインド、さらには東南アジアなど、何処まで成長するのか???
なお、米国の衰退、それは日本の衰退でもある。日本の米国離れ、果たして何処まで進展するのか???
<厄介な大統領が突き崩す「日米一体」の感覚 : 吉見俊哉教授に聞く(前編)>
第二次世界大戦の敗戦から80年を迎える2025年、米国ではドナルド・トランプ大統領が2度目の政権を握り、関税交渉などで両国関係に波紋を投げかけている。『アメリカ・イン・ジャパン ハーバード講義録』などの著作がある東京大学名誉教授の吉見俊哉さんは、トランプ大統領の再登場により、すでに始まっていた米国の衰退がさらに早まると説く。盤石に見えていた日米の蜜月関係にも変化が訪れるのか、話を聞いた。
2025.08.12・https://www.nippon.com/ja/in-depth/d01158/