MENU

つぶやき:「妖怪手のひら返し」参政党・神谷宗幣氏

<「妖怪手のひら返し」参政党・神谷宗幣氏の”取り扱い説明書”>
倉本氏の意見、大変参考になりました。
いずれにせよ、秋の臨時国会、あるいは来年の通常国会、参政党はどのような存在意義を示してくれるのでしょうか???

<「妖怪手のひら返し」参政党・神谷宗幣氏の”取り扱い説明書”>
「外国人差別の意図は全く持っていない」
・「外国人特権?日本では特にないんじゃないですか?」
・「私もメロンパンを食べています」
…と次々と「手のひら返し発言」を堂々とやり続ける神谷宗幣氏について、x(Twitter)で「妖怪・手のひら返し」とか言われててめっちゃ笑いました。
ただ、選挙前に彼が注目を集めてた時期から、彼は「こういうタイプ」っぽいところが侮れないと常々私は言っており、そこが「普通の極右政治家」とは全然違うところだなと感じています。倉本 圭造・ 2025.08.11・ https://agora-web.jp/archives/250810093220.html
 
<三浦瑠麗氏、参政党は「熱狂的ファン」の扱いが重要と指摘「足を引っ張る存在にもなりうる」>・8/11・日刊スポーツ・https://news.yahoo.co.jp/articles/08159fdae9c5b7885231d734ce8f957607ce18de

  • URLをコピーしました!
目次