MENU

つぶやき:「丈夫で透明な紙」の開発成功 カップやストローも試作

<世界初「丈夫で透明な紙」の開発成功 カップやストローも試作 脱プラスチックの切り札に>
コストは???
なにはともあれ実用化、期待したい。

<世界初「丈夫で透明な紙」の開発成功 カップやストローも試作 脱プラスチックの切り札に>
深刻化するプラスチック汚染問題を解決する切り札となりそうな、ガラスのように透明でプラスチック並みに強い画期的な紙「tPB」を、海洋研究開発機構などの研究チームが発明した。透明性と強度を併せ持つ紙は世界初。木の主成分のセルロースが原料で、ごみとなっても微生物が分解でき環境負荷が極めて小さいという。これまでプラスチックを使わざるを得なかった、中身が見えることや丈夫さが求められる飲料や食品の容器にも利用可能として、コップやストローなどの試作品も公開した。・2025/8/9・https://www.sankei.com/article/20250809-4VTJ6353OVJ23FXN3AKHWCZRKM/

  • URLをコピーしました!
目次