MENU

つぶやき:お守り、御朱印を自動頒布機で

<お守り、御朱印を自動頒布機で 青森の神社が設置 夜間参拝、混雑緩和に向け24時間対応>
宗教法人のお守り、御朱印の販売は、いわゆる収益事業に該当せず、法人税や消費税、非課税です。なお、念のため、「御朱印帳」の販売は収益事業に該当します。
私は、宗教法人の収益事業、その全面的な改正を主張しています。原則的にはお布施を含む全ての収入、課税対象に。なお、特定の事業、例えば、本殿の改築や改修、それに当てるための寄付金収入は非課税のままに。
有名な神社仏閣、多額な拝観料収入、それに課税しましょう、それを少子化対策の財源に。

<お守り、御朱印を自動頒布機で 青森の神社が設置 夜間参拝、混雑緩和に向け24時間対応>・2025/8/4・https://www.sankei.com/article/20250804-J5JIXZOJQNOHTNZ53SARNJSHIA/

  • URLをコピーしました!
目次