<「日本人ファーストじゃないでしょ」立民・野田代表、外国人の住みやすさ訴え 参政に対抗>
選挙に弱い。野田代表。やはり若手への世代交代が必要なのか。
「日本人ファーストじゃないでしょ」、こんな馬鹿な議論ではなく、もっと有権者に訴える政策を強烈に。消費税減税ではなく,子ども手当一人5万円、まさに大盤振る舞いでアピールを。財源、そんなもの工夫すればすぐに見つかります。
有権者にショックを与えるような大胆な政策が必要なのです、立憲、そして自民党、崖っぷちです,もっと危機感を。
<「日本人ファーストじゃないでしょ」立民・野田代表、外国人の住みやすさ訴え 参政に対抗>
立憲民主党の野田佳彦代表は16日、茨城県内で参院選の同党候補の応援演説を行い、外国人問題を訴え支持を広げる参政党が掲げている「日本人ファースト」を批判した。「それでこの国が成り立つのか。日本人ファーストじゃないでしょ」と述べた。参政を直接、名指しはしなかったが、対抗心を示した。
野田氏は「ちょっと厄介な問題がでてきた」と述べ、日本人ファーストについて言及した。「日本人ファーストだったら自国第一主義ではないか。米国ファーストと同じ。日本人1番、外国人2番3番でいいのか。それでこの国が成り立つのか」と述べた。・・・2025/7/17・https://www.sankei.com/article/20250717-G7EMZJM6UJF45KZLJUCW5ERXO4/
<登山家・野口健氏「自国民ファースト当たり前」 参院選念頭、ネパール入山対応を例に私見>・2025/7/17 12:58・https://www.sankei.com/article/20250717-6SKWN2XICFDVTJZGRV6NINPRDY/?outputType=theme_election2025
<不法滞在外国人問題をすり替える野党第一党と責任から逃げ回る政治家たち>・2025.07.19 ・茶請け・https://agora-web.jp/archives/250719005601.html