<石破首相、辞任確定でも「辞めたくない」の引き際の見苦しさ>
果たしていつまで粘るのか???
なお、誰が次期総裁(首相)になろうとも,少数与党であることは変わりは無い。問題は次期総選挙、今年中なのか、それとも来年通常国会後???
大切なこと,消費税減税法案、野党はいつ国会に提出するのであろうか???
その採決を巡って、国会解散???
消費税減税に対抗できる選挙公約は???
<石破首相、辞任確定でも「辞めたくない」の引き際の見苦しさ>
参院選での大敗を受けて、自民党内で石破茂首相(党総裁)への退陣圧力が急速に強まりました。23日には、石破首相が麻生太郎氏、菅義偉氏、岸田文雄氏の3人の首相経験者と会談し、「党の分裂は避けなければならない」との認識で一致しました。石破首相は日米関税交渉の合意を成果として続投に意欲を示しましたが、党内では「合意を花道にすべき」との退陣論が浮上しています。・2025.07.24・アゴラ編集部
https://agora-web.jp/archives/250723213532.html