<コメ平均価格3602円 7週連続下落、備蓄米販売で―農水省>
馬鹿馬鹿しい農水省の発表。そしてそれを記事にする通信社の馬鹿馬鹿しさ。
平均など何の意味もない。
いわゆる銘柄米がどれだけ下がったのか否かが大事なのだ。
台湾米がスーパーに。米国米もスーパーに、外国米の、関税引き下げ、政府、決断すべき。
<コメ平均価格3602円 7週連続下落、備蓄米販売で―農水省>
農林水産省は14日、全国のスーパー約1000店舗で6月30日~7月6日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が、前週より70円安い3602円だったと発表した。下落は7週連続。この1週間で随意契約を通じて1万1742トンの政府備蓄米が新たに販売され、平均価格を引き下げた。
07月14日・https://www.jiji.com/jc/article?k=2025071400674&g=eco#goog_rewarded
<令和のコメ騒動で民間輸入が急増―1キロ当たり341円の関税でも割安感?>・ 2025.07.16 ・https://www.nippon.com/ja/japan-data/h02475/