MENU

日記:「半夏生」(雑節)

巣鴨に帰る。今日も猛暑。
 
<7月1日「半夏生」(雑節)>
夏至から数えて11日目ごろ。あるいはその日からの5日間。
ドクダミ科の植物「ハンゲショウ」の葉が白くなり、梅雨明けを間近に控える頃です。

<危険な暑さと不安定 都城(宮崎)39℃予想 関東は激しい雷雨 帰宅時間に影響か>・7/1・ 11:21・https://news.yahoo.co.jp/articles/b47edfbf30279d14dc9c99a70257b98b8b005aca
 
<大阪に夏の訪れ告げる「愛染まつり」、宝恵駕籠パレードで幕開け>・2024.06.30・https://abeno.keizai.biz/headline/4206/
 
<朝日朝刊・1面・2025年07月01日 (火)>
(お金はどこへ 2025参院選)増えぬ手取り、増える社保料 少子高齢化、低所得世帯ほど重い負担
国会議員所得、2513万円 自民最多 国民、維新続く 24年平均
景気「足踏み状態」、57社 物価高、個人消費が失速 主要100社調査
悲しみは続く イラン
(天声人語)半夏生のタコとサバ
(社説)年金法成立の先へ 最適な「あんこ」議論深めよ
  
<今日は何の日:7月01日>・https://www.nippon.com/ja/japan-topics/today00701/

  • URLをコピーしました!
目次