MENU

つぶやき:水田はあるのに「主食のコメ」を作らせない

<水田はあるのに「主食のコメ」を作らせない…「コメの値段を下げたくない」農水省がこっそり続ける減反の実態・消えたコメも、減反廃止も「農水大臣のウソ」である>
トランプ関税、大反対だが、ここは外圧を利用して,日本の農政大改革を,特に米の減反廃止名実ともに。米の輸入制限撤廃を。貧乏人は米国産の米で我慢。日本の高品質な米が外国のセレブに売り込もう。お寿司やおにぎり、世界中でブーム???

<水田はあるのに「主食のコメ」を作らせない…「コメの値段を下げたくない」農水省がこっそり続ける減反の実態・消えたコメも、減反廃止も「農水大臣のウソ」である>
コメの値段が上がり続けている。その原因はどこにあるのか。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「減反政策によって生産量が減り、コメ不足に陥っていることが根本的な原因だ。だが、江藤拓農林水産大臣は『減反は廃止されている』と堂々とウソをついている」という――。・・・2025/04/17・PRESIDENT Online・山下 一仁・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹・https://president.jp/articles/-/94573?page=1

  • URLをコピーしました!
目次