MENU

つぶやき:消費者物価指数3・2%上昇

<消費者物価指数3・2%上昇…1月、生鮮食品含む総合指数は2年ぶり4%増>
年金生活者にはもろにこの物価高、影響大。ブツブツ文句をつけても何の意味もない。
節約生活。後期高齢者が増大。経済のために消費拡大が必要と新聞社説、馬鹿馬鹿しい意見、年金生活者、消費拡大、どのようにすればそれが可能なのか教えてもらいたい。

<消費者物価指数3・2%上昇…1月、生鮮食品含む総合指数は2年ぶり4%増>
2025/02/21・https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250221-OYT1T50041/
 
<消費者物価が3.2%上昇:生鮮食品の値上がりで体感は10%以上?>
総務省が21日に発表した1月の消費者物価指数(CPI)は、生鮮食品を除く総合指数が前年同月比3.2%上昇し、3カ月連続で伸びが拡大しました。生鮮食品を含む総合指数は4.0%上昇し、2年ぶりに4%台となりました。・2025.02.22・アゴラ編集部
https://agora-web.jp/archives/250222003631.html

  • URLをコピーしました!
目次