MENU

つぶやき:苦渋の拝観料値上げ???

<法隆寺500円、興福寺200円・・・苦渋の拝観料値上げ 世界遺産維持にもコスト増の波>
拝観料はお布施、お布施を寺院の都合で一方的に値上げ???
拝観料はお布施ではありません、文化財等の鑑賞等、立派な対価です。
宗教法人、拝観料、消費税の納税義務者に。もちろん,修繕費など消費税控除についても明確に規定すべき。

<法隆寺500円、興福寺200円・・・苦渋の拝観料値上げ 世界遺産維持にもコスト増の波>
多くの文化財を抱え世界遺産に登録されている寺院を中心に拝観料の値上げが相次いでいる。一昨年には金閣寺(京都市、鹿苑寺)、昨年は東大寺(奈良市)が料金を改定し、今春には興福寺(同)や元興寺(同)、法隆寺(奈良県斑鳩町)が値上げを控えている。物価高などが続く中、広大な境内の維持管理費や堂塔の修理費などがかさみ、苦渋の決断を迫られている。・・・2025/1/26
https://www.sankei.com/article/20250126-HBMCQYF6Z5KDXNUUNO2REHDJPY/

  • URLをコピーしました!
目次