MENU

つぶやき:都知事選の政見放送、最長11時間超の可能性

<都知事選の政見放送、最長11時間超の可能性 NHK会長「法に基づいてそのまま」>
この問題、NHKの責任ではないが、馬鹿馬鹿しい、誰がこんな政見放送視聴するのか。
高い視聴料、返還してもらいたい。

<都知事選の政見放送、最長11時間超の可能性 NHK会長「法に基づいてそのまま」>
NHKの稲葉延雄会長は19日の定例記者会見で、20日告示される東京都知事選(7月7日投開票)の政見放送について「公職選挙法で政見をそのまま放送することが義務付けられており、基本的にはこれに基づいて実施する」と述べた。都知事選では53人が立候補の準備を進めており、NHKの政見放送が11時間を超える可能性が指摘されている。
総務省の実施規程は候補者数が著しく多い場合、選管と協議の上で時間短縮を可能にしている。会見でNHKの担当者は「放送計画については総務省の実施規程を踏まえて検討しており、実際に政見放送を収録する人の数で調整するので、現時点では決まっていない」と説明した。 2024/6/19
https://www.sankei.com/article/20240619-2UAXEXVZPBOT7CJQRRIUN4DWEQ/

  • URLをコピーしました!
目次