MENU

つぶやき:習氏、対ロ軍事支援批判に反論 「平和実現に役割」強調

<習氏、対ロ軍事支援批判に反論 「平和実現に役割」強調>
マクロン氏は「ロシアと中国の古い絆に敬意を表する」と述べた。
外交の美辞麗句、素直な私(???)には理解できません。

<習氏、対ロ軍事支援批判に反論 「平和実現に役割」強調>
【パリ=北松円香、北京=田島如生】フランスを訪問中の中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は6日にマクロン仏大統領と会談し、中国がロシアに軍事転用可能な部品を輸出しているとの米欧の批判に反論した。
習氏はロシアのウクライナ侵略を巡り「中国は平和の実現のために積極的な役割を果たしてきた」と強調。米欧の批判を念頭に「この危機に乗じ、第三国に責任をかぶせてイメージを悪化させ、新たな冷戦を引き起こすことに反対する」とも発言した。
マクロン氏は「ロシアと中国の古い絆に敬意を表する」と述べた。「この複雑な状況で、ロシアに武器を売らず支援も提供せず、軍事利用可能な材料の輸出を厳しく管理するとの中国当局の約束を前向きに受け止める」と強調した。5月7日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0502P0V00C24A5000000/

  • URLをコピーしました!
目次