2024年– date –
-
つぶやき:相撲協会・ダブルスタンダード
<宮城野親方は厳罰、二所ノ関親方には注意 弟子の不祥事で元横綱に科された処分の軽重>明らかにダブルスタンダード、幕内大の里の行為は単なる未成年者との飲酒ではなく,明らかないじめ行為???それにしてもここまで、宮城野親方に対する厳罰処分と... -
つぶやき:洋菓子自販機
<洋菓子自販機に寄っといで 不二家やコージーコーナー>「夜間のスイーツ需要」、私に信じられないが,どのような人が利用しているのであろうか??? <洋菓子自販機に寄っといで 不二家やコージーコーナー>洋菓子チェーン大手がスイーツの自動販売機... -
日記:「美濃いび茶」新茶の初摘み
天気予報だと朝方雨、しかし、高坂では,ほんの短い時間、パラパラ程度。暑くないので、早朝、駐車場の選定くずなど少し片付け、肉体労働???それで疲れて,日中、ブログの原稿、遅々として進まず,予定稿での投稿も進まず。 <岐阜・池田の山麓で「美... -
つぶやき:マイナンバーカード
<ついに1億件を突破、本格的な利活用時代に移行するマイナンバーカード>保有枚数も全人口の約73.5%にあたる9200万枚ここまで来たのだ,圧は思い切って義務化を。そしてそれでもマイナンバーカードを取得しない者、不利益があっても仕方がない。割り切り... -
つぶやき:自民党副総裁がトランプと会って何が問題なのか???
<不思議の国ニッポン、自民党副総裁がトランプと会って何が問題なのか・同盟国なら政治家が大統領候補と政策論議するのは当たり前>官僚がこそこそとトランプ氏側近と政策論議、それより堂々と公開された会談、一般論ではよかったのでは。しかし、私は気... -
つぶやき:高野山に「入山税」導入へ
<2600人の町に観光客140万人が殺到 インフラ維持の限界、高野山に「入山税」導入へ>「入山税」導入やむなし???インフラの維持管理費、具体的にはどのようなインフラなのか??? <2600人の町に観光客140万人が殺到 インフラ維持の限界、高野山に「... -
日記:今年も染まった桜沿線
庭の緑で森林浴、いや,庭に出ると日差しが強すぎる。 <今年も染まった桜沿線 列車に揺られ春の旅・ローカル線のチカラ>・2024/4/28https://www.sankei.com/article/20240428-2H54KV4MU5JMHOLZQQ7F5K7AZU/ <横野滝で滝開き 名物の“そうめん流し”も営... -
つぶやき:五木村長がダム計画受け入れ表明
<五木村長がダム計画受け入れ表明 構想から半世紀、熊本・川辺川>いろいろの考えがあるのは当然だが、50年前にこの判断ができていたならといまさらに。 <五木村長がダム計画受け入れ表明 構想から半世紀、熊本・川辺川> 国が熊本県の川辺川に計画し... -
つぶやき:米大統領選の行方もカネ次第???
<〈米大統領選の行方もカネ次第〉史上最高更新し続ける選挙資金、「小口」のバイデンと「大口」のトランプ、過熱する陣営の集金争い>米大統領選の行方もカネ次第、日本の国政選挙も???米国にはどのような裏金が??? <〈米大統領選の行方もカネ次第... -
つぶやき:「丸亀製麺のカナダ1号店」がいきなり大繁盛!
<「丸亀製麺のカナダ1号店」がいきなり大繁盛! 全店2位の裏側で何をしているのか想定の3倍を販売>カナダにも日本のうどん文化が定着すること期待したい。余計なことだが、うどんの原料小麦粉は、何処の国のものですか??? <「丸亀製麺のカナダ1号店...