2024年– date –
-
日記:サケのうまみギュッと 「寒風干し」
少し雲の多い天気。特段のこともなく、なお体調はほぼ回復。 <サケのうまみギュッと 「寒風干し」始まる 北海道別海町>・11月5日https://www.asahi.com/articles/ASSC52SJ1SC5IIPE006M.html <立山の稜線、薄く雪化粧>・11月6日https://webun.jp/art... -
つぶやき:高知県の教員採用試験
<高知県の教員採用試験合格者280人のうち204人が辞退>私にはよくわかりません、採用辞退、では最初から採用試験など受験しなければよいのではと。就職試験・作用試験等、民間等と二股三股??? <高知県の教員採用試験合格者280人のうち204人が辞退>高... -
つぶやき:老人の経済格差・健康格差
<純烈追って米寿目前 活力源の推し活「予算は無限」・東京で老いる>うらやましいです、「予算は無限」???子供の経済格差の問題より,こちらの経済格差の方が深刻??? <純烈追って米寿目前 活力源の推し活「予算は無限」・東京で老いる>興行など... -
つぶやき:なぜ今「昭和の町中華」が若者に人気なのか???
「昭和の町中華」、いつまで存続できるのか???ことさら美味いからというわけでもないのになぜか愛着がある「町中華」。しかし最近、数が減っている?いつのまにか「町中華」は絶滅危惧種になっていた。 * なぜ、人はスガキヤに行くとホッとするのか? (... -
日記:世界遺産の京都・仁和寺でライトアップ
薄曇り、過ごしやすい天気。昨夜から少し体調がおかしい、それでも朝にはそれが少し回復。きちんと朝食は食べる。 <雲海に包まれた国宝の金堂 世界遺産の京都・仁和寺でライトアップ>・11月4日・ https://www.asahi.com/articles/ASSC431YKSC4PLZB007M... -
つぶやき:国民民主党ブチ上げ「大型減税策」
<国民民主党ブチ上げ「大型減税策」には大きな罠…石破自民“丸のみ”なら英トラス政権の二の舞に>少々、自信過剰になりすぎてしまったのか、国民民主党の玉木雄一郎代表。こんな大型減税ができるわけがない、やったら自民党は吹っ飛んでしまう、そして立憲... -
つぶやき:星野リゾート、米国で28年に温泉旅館
<星野リゾート、米国で28年に温泉旅館 おもてなし世界へ>日本流のおもてなし???従業員は日本人それとも米国人??? <星野リゾート、米国で28年に温泉旅館 おもてなし世界へ>星野リゾート(長野県軽井沢町)は17日、米ニューヨーク州で2028年に温... -
つぶやき:広がる「おにぎりブーム」
<広がる「おにぎりブーム」 国内Z世代にとどまらず、海外でも人気を博す納得の理由>おにぎり専門店、おにぎり1個の価格は350~700円、これが大繁盛、豊かな日本の象徴???私にとってはこのようなおにぎりは無縁、自分でご飯を炊いて、おかかか佃煮昆... -
日記:大阪の冬の風物詩「光の饗宴」
快晴。巣鴨に帰る。 <大阪の冬の風物詩「光の饗宴」始まる 御堂筋・中之島で大みそかまで>・11月3日・https://www.asahi.com/articles/ASSC331M2SC3OXIE01PM.html <Weekly Select 写真で振り返る1週間>・2024/11/4https://mainichi.jp/graphs/20241... -
つぶやき:衆院選を左右した報道汚染の実態
<衆院選を左右した報道汚染の実態>馬鹿馬鹿しい騒動が終わったかに思ったのだが???やり過ぎだ、開票速報での裏金マークとダビデの星。放送倫理規定に明らかに抵触しているはずだが。 <衆院選を左右した報道汚染の実態>はじめに衆議院議員選挙は裏金...