2024年12月– date –
-
日記:稚内で「棒だら」作り
日記今年最後の巣鴨へ。穏やかな天気。鉢植えに水やり。 <北海道・稚内で「棒だら」作り 潮風でカチカチに、うまみが凝縮>・2024/12/25・https://mainichi.jp/articles/20241225/k00/00m/040/039000c <朝日朝刊・1面・2024年12月26日 (木)>震災支援で... -
つぶやき:「移民の受け入れ拡大」???
つぶやき<インド出身の亀田製菓会長が「移民の受け入れ拡大」を唱え炎上>インド出身の亀田製菓会長、移民問題と外国人受け入れ問題、整理整頓ができていないのでは???そもそも、日本は移民を受け入れてはいません、それが大原則です。なお、外国人の受け入れ... -
つぶやき:JR東日本、ライドシェア本格参入へ
つぶやき<JR東日本、ライドシェア本格参入へ…千葉や秋田の「交通空白」地域で社員やOBがドライバーに>大歓迎です。是非,成功させて、各地に拡大させてください。なお、JR東日本以外のJR各社もこのような事業の拡大是非検討してくれるよう希望します。 ... -
つぶやき:「高級スイミングスクール」人気の真相
つぶやき<月謝も成長速度も3倍? 「高級スイミングスクール」人気の真相>スイミングスクールの高級化、利益追求のためには必要な方向性かも知れないのだが、庶民の立場からは大きなジレンマ。子育てにお金をかけすぎ、それが結局は少子化にもつながってくる。誰... -
日記:破魔矢作り
日記クリスマス、本当に久しぶりに鰻と考え、今はやりの格安鰻店、自宅マンション近くにあるので、持ち帰り鰻重を思い切って次女に予約してもらう。しかし、次女から、電話したが厨房の修理中、申し訳ないが今年いっぱい休業になりますとのこと、残念!!! ... -
つぶやき:「103万円の壁」見直し・「税源穴埋めの提案を」
つぶやき<「103万円の壁」見直し、自民・小野寺政調会長が国民民主に「税源穴埋めの提案を」>当然の要求です。なお、マスコミも当然もっと鋭く追求すべきです,国民民主に財源を。 <「103万円の壁」見直し、自民・小野寺政調会長が国民民主に「税源穴埋め... -
つぶやき:ノーベル平和賞受賞スピーチの問題点
つぶやき<原爆を落としたのは米国なのに…ノーベル平和賞受賞スピーチの問題点>先の戦争で犠牲になった民間人は大変なに人数、原爆だけではありません。沖縄戦、そして東京大空襲他各地の空襲等等。 <原爆を落としたのは米国なのに…ノーベル平和賞受賞スピーチの... -
つぶやき:国民の声を無視した「マイナ保険証」で露呈???
つぶやき<国民の声を無視した「マイナ保険証」で露呈…政府の「狂気の沙汰」を後押しする"大企業利権"の存在・献金企業と国民の命と健康、どちらが大事なのか>馬鹿げた主張。プレジデント、雑誌の信用を失うような全く事実と異なる馬鹿げた主張の主張を掲載。極めて情... -
日記:かまぼこ作りが最盛期
日記先週から調子の悪かった腎臓結石? 大塚の一心病院へ。レントゲンやCT検査、やはり結石、尿道に動いているとのこと。石を溶かす薬を処方してもらう。しかし、いつもの調剤薬局その薬がない、明日まで待ってもらいたいとのこと。これが調剤薬局の限界???... -
つぶやき:「世界初」の商用核融合発電所、建設地はバージニア州
つぶやき<「世界初」の商用核融合発電所、建設地はバージニア州 米ベンチャー発表>果たして計画通り順調に建設そして発電できるのか、期待が大きい。 <「世界初」の商用核融合発電所、建設地はバージニア州 米ベンチャー発表>(CNN) 核融合ベンチャーの...