2023年3月– date –
-
日記:浄土真宗の祖・親鸞生誕850年祝う
今日も雨。まさに花冷え。ストーブにスイッチを入れたい、我慢して過ごす。 <見頃迎えた〝目黒のサクラ〟 ライトアップで幻想的に>・2023/3/25https://www.sankei.com/article/20230325-YBNB6BBADVJ75FSZBB6GD6ZALQ/<桜満開の都心 雨でもにぎわう目... -
つぶやき:清く正しく高校野球???
<なぜ野球を楽しんではいけないのか…「ペッパーミル騒動」で明らかになった高校野球の残念すぎる現状・これでは「野球離れ」が止まるはずはない>楽しくなければスポーツなど意味はない???時代錯誤の甲子園、高校野球。 <なぜ野球を楽しんではいけないの... -
つぶやき:「大人になったらなりたいもの」3年連続1位に「会社員」
<「大人になったらなりたいもの」3年連続1位に「会社員」>夢があるのかそれとも??? <「大人になったらなりたいもの」3年連続1位に「会社員」>第一生命が毎年行っている全国の小中高生3000人を対象にした「大人になったらなりたいもの」について聞い... -
つぶやき:国産飼料を利用した鶏・豚肉
<日本ハム、国産飼料を利用した鶏・豚肉 4月から販売>食料安全保障、鶏・豚肉そして牛、畜産飼料、国産化、もっともっと力を入れて、輸入飼料に負けないようなコストダウンを。 <日本ハム、国産飼料を利用した鶏・豚肉 4月から販売>日本ハムは15日、... -
日記:「仙波の芋植え桜」早めの満開
ほとんど一日中雨。満開の桜がかわいそう。お昼の暖かいラーメンがおいしい。特段のこともなく、高坂の生活。 <「仙波の芋植え桜」早めの満開 佐野>・3月23日https://www.asahi.com/articles/ASR3Q7V2JR3QUUHB00R.html <朝日朝刊・1面・2023年03月25... -
つぶやき:米マイクロソフト、対話型AIをエクセルやワードなどに搭載へ
<米マイクロソフト、対話型AIをエクセルやワードなどに搭載へ>歓迎すべきことかどうか少なからずの不安??? <米マイクロソフト、対話型AIをエクセルやワードなどに搭載へ> 米IT大手マイクロソフト(MS)は16日、エクセルやワード、パワー... -
つぶやき:年金収入が年153万円を超える人が保険料上げの対象
<75歳保険料引き上げが審議入り 医療、子育て支援財源に>高齢者の保険料の見直し、それは必要であろうが、「年金収入が年153万円を超える人が保険料上げの対象」、これはあまりにも酷ではないか、年金、確かに保険料制度ではあるが、国民はある種の積立... -
つぶやき:貧困世帯に3万円ずつ配る???
<貧困世帯に3万円ずつ配る→その殆どは資産あっても年金暮らしの高齢世帯・検討だけしていればいいのにこんなんやるか>「その殆どは資産あっても年金暮らしの高齢世帯」???、一部の誤解があるようだ。貧困世帯の定義は???いずれにせよ,このようなば... -
日記:一般公開迫る皇居・乾通りと東御苑
高坂へ。団地の桜並木、満開になっていた。私の庭の鉢植えのしだれ桜も満開。椿もいろいろの花。庭が華やかに。 <日本歳時記・目黒川の桜 満喫<動画>>・2023/3/22https://www.sankei.com/article/20230322-F253BDMO4VMBBFOWE5ZF3V4TMQ/ <一般公開迫... -
つぶやき:韓国大統領「日本すでに数十回謝罪」
<韓国大統領「日本すでに数十回謝罪」 反日利用に反論>ようやく韓国に正しい歴史認識を有する大統領???後は竹島問題??? <韓国大統領「日本すでに数十回謝罪」 反日利用に反論>【ソウル=甲原潤之介】韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は2...