<「多様性社会」を生きづらく感じる理由>
権利権利とリベラルマスコミ、それが結局は多様性に対する国民の反発も生む???
<「多様性社会」を生きづらく感じる理由>
人類はかつてない多様性社会を迎えている。昭和や平成初期と比べても、発言や行動がより慎重に問われるようになり、マイノリティへの無理解が瞬時に炎上の火種になることも増えている。
ちょっとした著名人が苦言を呈したら「差別だ!」と大騒ぎになり、謝罪やスポンサー降板といった大打撃を受ける。さらにそれを見た群衆が暴徒化し、「正義」を免罪符に掲げてストレス解消とばかりに集団リンチに及ぶ。・・・2025.04.08・黒坂 岳央・https://agora-web.jp/archives/250407052006.html